新婚旅行で屋久島までお越しいただいたお2人を、縄文杉までご案内いただきました。
去年に縄文杉までご案内したお客様に紹介いただきました。
しとしと雨の中、写真を撮りながらしっとりとした森を楽しんできました。
無事に縄文杉までお連れすることが出来ました。
なかなか雨の中歩く機会ってないものですが、多少の雨なら悪くはないですよね。
翌日は白谷雲水峡をご案内いたします。
グリーンメッセンジャー屋久島のツアー中の様子を紹介しています。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたお2人を、縄文杉までご案内いただきました。
去年に縄文杉までご案内したお客様に紹介いただきました。
しとしと雨の中、写真を撮りながらしっとりとした森を楽しんできました。
無事に縄文杉までお連れすることが出来ました。
なかなか雨の中歩く機会ってないものですが、多少の雨なら悪くはないですよね。
翌日は白谷雲水峡をご案内いたします。
前日の縄文杉に引き続き、この日は白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
屋久島からの出発日の午前中を使って、滞在期間の最後まで森歩きを堪能していただきました。
天気を心配していたのですが、この通りの晴天。雨をどこかに追いやってしまったようです。
2日間ご一緒させていただきましたが、みなさん家族のような関係なんですね。
それぞれがそれぞれの役割があるようで、絶妙なチームワークでした。
また遊びに来てくださいね。
東京からお越しの4名様を縄文杉までご案内してまいりました。
元ご同僚同士の皆さんで屋久島までお越しいただきました。
とにかく終始にぎやか。いいご関係なのがよくわかりました。楽しく歩いていただけました。
最後までにぎやかに縄文杉までたどり着くことができました。
この日、縄文杉コースで1番楽しそうに過ごしていたのは皆さまなのでは。
翌日も白谷雲水峡までご一緒してきました。
雨が降る中、元気に縄文杉まで行ってまいりました。母娘2名様のご案内です。
強く降る時間帯もありましたが、森がしっとりとするものです。
縄文杉までの道のりが心配な面もあったそうでしたが、最後までしっかりと歩き切っていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
念願だったその姿、雨の中眺めることができましたね。
翌日は、白谷雲水峡の苔むす森まで竹之内がご案内となりましたが、そちらも合わせて楽しんでいただけたでしょうか。
GWも終わり、屋久島も落ち着きを取り戻しました。一人旅の方を屋久島到着日を使ってフリースタイル半日ツアーにご参加いただきました。
はじめはとある滝までご案内の予定でしたが、島の東側に雨雲がかかっていたため予定変更。島の裏側の西部林道へいくことにしました。
世界自然遺産の森を、ヤクシカがのんびりしている横をお邪魔して歩いてきました。
島の反対側はすっかり晴れ渡っていました。ガジュマルの大木をみたり、沢で休憩してゆったりと過ごしてきました。
屋久島にお越しいただくのは4回目。すっかり屋久島にとりこのようです。
今回の滞在中もたっぷりと屋久島の自然に浸っていって下さいね。