関東圏からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は結婚10周年記念で屋久島までお越しいただいたそうです。
この日は雨が降る中でのスタート。しっとりとした雰囲気の森をたくさん歩き縄文杉を目指しました。
順調に縄文杉まで到着!
すこし霧がかった森の中に佇む姿の前で、しばしゆっくりと過ごしていただきました。
1日屋久島の森の中で過ごしていただきましたが、思い出に残るご旅行となったでしょうか?
縄文杉ツアーの様子です。
関東圏からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は結婚10周年記念で屋久島までお越しいただいたそうです。
この日は雨が降る中でのスタート。しっとりとした雰囲気の森をたくさん歩き縄文杉を目指しました。
順調に縄文杉まで到着!
すこし霧がかった森の中に佇む姿の前で、しばしゆっくりと過ごしていただきました。
1日屋久島の森の中で過ごしていただきましたが、思い出に残るご旅行となったでしょうか?
関東からお越しのご夫婦と、縄文杉ツアーへ行ってきました。
今回は縄文杉と白谷雲水峡半日ツアーで苔むす森までを2日間にわたってご案内いたします。
奥様は数十年前に屋久島へお越しいただいたことがあるそうで、久々の縄文杉トレッキングとなったそうです。
天候も徐々に回復。気温も歩いていてちょうどいい、気持ちがいい登山日和となりました。
順調に進み、ふたりそろって縄文杉まで到着できました。
久々と初めましての縄文杉の姿はいかがだったでしょうか?
翌日も白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。
大学生時代のご友人同士で屋久島までお越しいただいた4名様と、縄文杉まで行ってきました。
長い距離を歩いて、憧れの縄文杉までの道のりへチャレンジしていただきます。
夜中に降った雨でしっとりとした森を眺めながら進んでいきます。
皆さんそろって縄文杉まで到着できました。
まわりの森の新緑もそろい始めて色とりどりな風景の中、ゆっくりとその姿を眺めていただきました。
ようやく見れた縄文杉の姿はどんな印象だったでしょうか。
ひとり旅で屋久島までお越しの女性1名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
ゴールデンウィークも終わって、屋久島の森の中も落ち着きを取り戻し始めました。
前日に強く雨が降ったので森の中も潤い、屋久島らしい姿をたくさん見せてくれた1日でした。
順調に縄文杉まで到着!
木漏れ日がたくさん差し込む中、気が済むまでゆっくりと眺めていただきました。
数日前まではツアー開催も怪しい日程でしたが、ふたを開けてみれば天候に恵まれた日となりましたね。
残りの日程も屋久島旅行を楽しんでお帰りください。
前日に白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただいたご家族に、この日は縄文杉ツアーへご参加いただきました。
2日目のツアーは長い距離を歩いて、屋久島のシンボルヘ会いに行きます。
屋久杉の巨木たちが立ち並ぶ森を、元気に進んでいきました。
みなさん最後まで頑張って歩いていただいて、縄文杉まで到着することができました。
たくさん歩いて眺めた姿はどんな印象だったでしょうか?