福岡からお越しの4名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
ダイビングでお知り合いになった方々で、目標の縄文杉まで長い時間を歩いていただきます。
気になるところを眺めながら、時間をかけてゆっくりと進んでいきました。
長い時間をかけて無事に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日がたくさん差し込む中佇む姿をじっくりと眺めていただきました。
長い期間をかけて準備いただいた中で眺めた姿、いかがだったでしょうか。
ご友人同士で屋久島までお越しいただいたお客様です。
福岡からお越しの4名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
ダイビングでお知り合いになった方々で、目標の縄文杉まで長い時間を歩いていただきます。
気になるところを眺めながら、時間をかけてゆっくりと進んでいきました。
長い時間をかけて無事に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日がたくさん差し込む中佇む姿をじっくりと眺めていただきました。
長い期間をかけて準備いただいた中で眺めた姿、いかがだったでしょうか。
北海道からお越しの女性2名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
学生時代からの同級生同士で縄文杉へのチャレンジです。
この日は朝から雨模様。春雨でしっとりとした森や苔を楽しみながら進んでいきました。
順調に縄文杉まで到着!
霧がかかった森の中に佇む縄文杉の姿をじっくりと眺めていただきました。
ようやく見れた屋久杉の巨木の姿、いかがだったでしょうか。
去年の今頃にツアーへご参加いただいた方に、旅行仲間3名様とともに縄文杉貸切ツアーへご参加いただきました。
初めて縄文杉ヘチャレンジいただく3名様は、登山はほぼ初めてとのこと。
晴天のトレッキング日和に、森の様子を楽しみながらもゆっくりと進んでいきます。
ゆっくりと歩みを進めて、縄文杉まで無事にたどり着くことができました。
日の光がたくさん差し込む中、じっくりとその姿を眺めていただきます。
皆そろって眺めた姿、いかがだったでしょうか。
広島からお越しの女性2名様に、フリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
おひとりは何度か屋久島までお越しいただいたことがあったそうで、今回は静かな森を楽しみたいとのことだったので、大和杉を目指すことに。
静かな巨木の森をじっくりと歩いていただきました。
間近で屋久杉のダイナミックさを体験できるのが大和杉コースの魅力です。
この日は結局ほかの登山客と出会ったのは2組だけでした。
じっくりと歩いた巨木の森はいかがだったでしょうか。
学生時代の同級生同士で屋久島までお越しいただいたおふたりに、縄文杉貸切ツアーへご参加いただきました。
おひとりは初めての、もうおひとりは2回目の縄文杉登山に挑戦していただきます。
森の気になるところで写真撮影しながら快調に進んでいきました。
順調に縄文杉まで到着!
はやめの時間帯に到着したので、ひと気のすくない中じっくりと写真撮影していただきました。
じっくりと時間をかけて眺めた縄文杉の姿はいかがだったでしょうか。