コンテンツへスキップ

家族旅行で屋久島までお越しの3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

5月にも屋久島旅行を計画していただいていたそうですが、飛行機の欠航で実現できず。
今回再チャレンジしていただいたそうです。

雨模様な予報でしたが、午前中は太陽がのぞく時間帯も。
目標の縄文杉を目指して、森を眺めつつもゆっくりと進んでいきます。

トロッコ道

自然観察路

屋久杉の巨木

屋久杉の切り株

途中でトラブルがあり、特別プランに変更。
屋久杉のダイナミックさや苔や小さな植物を観察しながら帰路につきました。

目的地は変わりましたが、屋久島らしい森の姿を見ていただけた1日渡なりました。

縄文杉ツアーへご参加いただいた家族4名様に、1日開けて白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。

この日は屋久島を出発する午前中に苔むす森を目指してトレッキングしてきました。

木漏れ日が差し込む森の中を、じっくりと歩いていただきます。

屋久杉の切り株

苔むす森

苔むす森の光景も、期待を裏切らない屋久島らしいものでしたね。

あっという間の2日間でしたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?

家族旅行で屋久島までお越しの4名様を、縄文杉までご案内いたしました。

今回のご旅行では、縄文杉ガイドツアーと白谷雲水峡半日ガイドツアーへご参加いただきます。

まずは屋久杉の巨木、縄文杉を目指します。
森の中の気になるところを眺めながら、ゆっくりと進んでいきました。

トロッコ道

翁杉

屋久杉の倒木上更新

縄文杉

少しづつ歩みを進め、縄文杉ヘ到着!
しばしゆっくりとその姿を眺めていただきました。

長い距離を歩いて眺めた姿はいかがだったでしょうか。

1日あいだを開けて、白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたします。

2

家族旅行で屋久島までお越しの4名様を、縄文杉までご案内いたしました。

お母さまが1度は見てみたかった縄文杉ヘ、皆さんでチャレンジしていただきます。

山中は秋の空気となり始め、快適な気候の中の登山となりました。

トロッコ道の小杉谷橋

ウィルソン株

屋久杉の巨木

縄文杉

昼食を食べた後くらいから強い雨が降り始めましたが、縄文杉にたどり着くころには雨も上がり、しばらくすると霧が流れてくっきりとした縄文杉の姿が!

たくさんの森の表情が見れた1日でした。

愛知県からお越しのご家族4名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

ここのところ続く東風の影響で縄文杉付近は雨がぱらつくことも多く、朝から森の中はしっとりとした印象を見せてくれています。

この日も気になったところを眺めながらゆっくりと歩みを進めていきました。

トロッコ道

大株歩道

屋久杉の倒木

屋久杉の巨木

縄文杉

順調に縄文杉まで到着!
ようやく眺めることができた縄文杉の前で、しばしゆっくりと過ごしていただきました。

みなさんそろって目的達成していただけましたね。
たくさん歩いて眺めた縄文杉の姿はどんな印象だったでしょうか。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧