新婚旅行で屋久島までお越しいただいたおふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
初めての登山で定番コースの白谷雲水峡の太鼓岩を目指していただきます。
キリっと冷えた空気感の中、気になるところを写真に収めながら進みました。
晴天の太鼓岩からの景色、素晴らしかったですね。
九州最高峰の宮之浦岳の山頂まで見渡すことができました。
一生に一度のご旅行、最後まで楽しんでお帰りください。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたお客様です。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたおふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
初めての登山で定番コースの白谷雲水峡の太鼓岩を目指していただきます。
キリっと冷えた空気感の中、気になるところを写真に収めながら進みました。
晴天の太鼓岩からの景色、素晴らしかったですね。
九州最高峰の宮之浦岳の山頂まで見渡すことができました。
一生に一度のご旅行、最後まで楽しんでお帰りください。
関東からお越しのおふたりに、縄文杉貸切ツアーへご参加いただきました。
今回は新婚旅行で屋久島までお越しいただき、縄文杉と白谷雲水峡の2つのツアーをご案内いたしました。
まずは奥さまの長い目標だったという縄文杉まで。
進むごとに雲が流れて秋晴れな中での1日となりました。
順調に縄文杉まで到着!
素晴らしい青空のもと、憧れだった姿をじっくりと眺めていただきました。
翌日の白谷雲水峡ツアーもいろいろありましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。残りのご旅行の日程も楽しんでお帰りください。
関東圏からお越しのおふたりを、縄文杉までご案内いたしました。
今回は新婚旅行で九州をご旅行されるそうで、その最初の目的地として屋久島までお越しいただいたそうです。
雨がしとしととしたたる中を、快調に進んでいきます。
順調に到着できた縄文杉は、この日は霧の中でした。
神々しい姿をじっくりと眺めていただきます。
帰路にはすっかりと天候も回復し、時間に余裕もあったので沢で休憩をとりました。
進むごとに森の表情が次々と変わる1日となりました。
新婚旅行で屋久島までお越しのおふたりに、縄文杉1泊2日ツアーへご参加いただきました。
日帰りで縄文杉を目指すルートと同じ道を往復するAコース(荒川登山口~縄文杉~荒川登山口)をゆっくりと時間をかけて歩いていただきます。
森の中の細かなところを観察しながらゆったりと進みました。
ひと気の少ない静かな時間帯を縄文杉まで歩いて歩いていただきました。
宿泊は高塚避難小屋の近くでテント泊を。
夕方の日の入りが幻想的でしたね。
2日目の朝は素晴らしい条件の中、朝日に染まった縄文杉を眺めることができました。
梅雨明けを感じさせる素晴らしいコンデションの2日間となりました。
屋久島の森歩きを十二分に楽しめるツアーへご参加いただきましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。
前日の縄文杉ツアーに引き続き、新婚旅行のおふたりに白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
2日目は一面が苔に覆われた森を進んで、太鼓岩からの絶景を目指していただきます。
朝方に強めに降った雨のおかげか、苔も潤いしっとりとした印象でした。
しっとりとした森の中をゆっくりとした足取りで歩いていただきます。
辻峠は少し霧掛かった様子でしたが、タイミングを見計らって太鼓岩ヘ。
到着するころには風で霧も流れて素晴らしい光景を見せてくれました。
2日間にわたって屋久島の森歩きを体験していただきましたがいかがだったでしょうか?