東京からお越しのご夫婦に、太忠岳貸切ツアーへご参加いただきました。
屋久島2回目の奥さまのご希望で今回は山のてっぺんヘ向かうことに。
ヤクスギランドのしっとりとした森を越えて、山頂付近の巨石の世界を目指していただきます。
山頂にたどり着くころに雲が流れ始め、天柱石もくっきりと姿を見せてくれました。
目前の雲海を見下ろしながらしばらくゆっくりと山頂でゆっくりと過ごしていただきました。
下り道でトラブルもありましたが屋久島らしい森の様子や山頂の光景を楽しんでいただけた1日となりました。
東京からお越しのご夫婦に、太忠岳貸切ツアーへご参加いただきました。
屋久島2回目の奥さまのご希望で今回は山のてっぺんヘ向かうことに。
ヤクスギランドのしっとりとした森を越えて、山頂付近の巨石の世界を目指していただきます。
山頂にたどり着くころに雲が流れ始め、天柱石もくっきりと姿を見せてくれました。
目前の雲海を見下ろしながらしばらくゆっくりと山頂でゆっくりと過ごしていただきました。
下り道でトラブルもありましたが屋久島らしい森の様子や山頂の光景を楽しんでいただけた1日となりました。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたおふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
初めての登山で定番コースの白谷雲水峡の太鼓岩を目指していただきます。
キリっと冷えた空気感の中、気になるところを写真に収めながら進みました。
晴天の太鼓岩からの景色、素晴らしかったですね。
九州最高峰の宮之浦岳の山頂まで見渡すことができました。
一生に一度のご旅行、最後まで楽しんでお帰りください。
前日の縄文杉ツアーに引き続き、この日は別行動のおひとりでフリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
6年前に初めてご案内した際に行った西部林道の森歩きヘ、この日はエリアを変えてご案内いたしました。
日差しが暖かな中、ヤクシカやヤクシマザルをじっくりと観察しながら照葉樹の森を歩いていただきます。
素晴らしい晴天のもと、この日はあまりたくさんは歩かずに森の中で過ごしていただきました。
宮之浦岳へのチャレンジ、あらためてお待ちしていますね。
去年の今頃にツアーへご参加いただいた方に、旅行仲間3名様とともに縄文杉貸切ツアーへご参加いただきました。
初めて縄文杉ヘチャレンジいただく3名様は、登山はほぼ初めてとのこと。
晴天のトレッキング日和に、森の様子を楽しみながらもゆっくりと進んでいきます。
ゆっくりと歩みを進めて、縄文杉まで無事にたどり着くことができました。
日の光がたくさん差し込む中、じっくりとその姿を眺めていただきます。
皆そろって眺めた姿、いかがだったでしょうか。
東京からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
いい夫婦の日に、長年の目標だった縄文杉まで挑戦していただきました。
森の様子を観察しながら進み、屋久杉の巨木の森を堪能いただきます。
縄文杉までたどり着くころにはあたりに霧がかかり始め、この日は幻想的な姿を見せてくれました。
長年訪れたくて待ち望んだ姿、いかがだったでしょうか。