コンテンツへスキップ

ようやく会えた縄文杉の姿

福岡からお越しの4名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

ダイビングでお知り合いになった方々で、目標の縄文杉まで長い時間を歩いていただきます。

気になるところを眺めながら、時間をかけてゆっくりと進んでいきました。

小杉谷橋

屋久杉の倒木

屋久杉の切り株

屋久杉の巨木

縄文杉

長い時間をかけて無事に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日がたくさん差し込む中佇む姿をじっくりと眺めていただきました。

長い期間をかけて準備いただいた中で眺めた姿、いかがだったでしょうか。

4 thoughts on “ようやく会えた縄文杉の姿

  1. 白石祥子

    河部さん、今回は、大変お世話になりました。私たちの体力に合わせたペース配分のお陰で、無事に縄文杉に会うことができて、本当に感謝しています。
    年齢を理由に諦めずに良かった~🎵
    また、来年、必ず行きます!
    屋久島で、まだまだ、人生楽しめそうです。今後とも、よろしくお願い致します。

    返信
    1. kawabe

      白石さま

      先日は縄文杉ツアーにご参加いただきありがとうございました。
      事前にみなさましっかりと準備をしてツアーへ望んでいただきました。
      厳しい道のりながらも、無事に縄文杉までお連れできて何よりでした。
      また来年、お待ちしています。
      ありがとうございました。

      返信
  2. 足立慶子

    長い距離に疲弊しながらも出会えた縄文杉。丁寧にエスコートしていただいて感謝しかありません。「頑張れば達成出来るんだ」と今後の登山に少し自信が湧いてきました。今はメンバー皆が筋肉痛との闘い中です(笑)。次回白谷雲水峡を目指します。あまり時間を置くとさらに高齢になりますのでまた皆で相談して決めましょう。その時はよろしくお願いいたします。

    返信
    1. kawabe

      足立さま

      縄文杉ツアー、お疲れさまでした。足の状態は落ち着いてきたでしょうか。
      苦労ありながらも楽しい時間を共有でき、いい時間を過ごすことができました。
      またのご来島をお待ちしています。
      ありがとうございました。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧