コンテンツへスキップ

夏らしいコンデションの中、屋久島最高峰へ

福岡からお越しのご夫婦に、宮之浦岳ツアーへご参加いただきました。

屋久島までお越しいただくのは2回目だそうで、今回は九州最高峰に挑戦いただきます。

夏らしいスカッと晴れ渡ったコンデションの中、屋久島の一番高いところを目指しました。

淀川登山口

花之江河

投石平から望む黒味岳

奥岳の展望

宮之浦岳山頂

苦労しながらも宮之浦岳山頂までたどり着くことができました。
周りからは雲がだんだんとわき始めていましたが、結局最後まで展望は隠れずに素晴らしい展望を見せてくれました。

暑い中長い距離を歩いて大変な面もあったと思いますが、無事に登頂おめでとうございました。

2 thoughts on “夏らしいコンデションの中、屋久島最高峰へ

  1. Sayoko

    河部 様

     先日の宮之浦岳登山では大変お世話になりました。
     ずっと私のペースに合わせていただき,感謝しております。

     安全面へのご配慮はもちろん,自然のこと(植物,昆虫,動物,鳥,気象等)や屋久島の様々な風習や歴史についても教えていただき,大変充実した一日でした。どうもありがとうございます。

     あれから一週間経ちますが,家では夫と宮之浦岳のこと,登山の途中で河部さんが教えてくださったこと,屋久島のこと等がよく話題になります。
     屋久島には,また訪れたいと思っております。

     ※ 台風12号の被害はなかったでしょうか。

    返信
    1. kawabe

      Sayokoさま

      先日は宮之浦岳ツアーへご参加いただきありがとうございました。
      厳しいコースですが、天候にも恵まれ素晴らしい景色をたくさん見れた1日でしたね。
      また思い至ったらいつでも屋久島まで遊びに来てください。
      またのお越しを楽しみにお待ちしています。
      ※台風の被害は特にありませんでした。ご心配をありがとうございます。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧