コンテンツへスキップ

東京からお越しのご家族4名様を、午後を使ってヤクスギランドをご案内いたしました。

午前中は川遊びへ行かれたそうで、午後からはヤクスギランドでゆったりと過ごしていただきました。

夏休みに、ふだんの生活では出来ない体験を目一杯楽しんでいただきました。

80分コース

さつき川原

紀元杉

ヤクスギランド散策後に紀元杉へ立ち寄りました。とてもいい屋久杉ですね。

翌日は白谷雲水峡をご案内させていただきます。

高校の同級生だというお三方を、到着日の午後を使ってヤクスギランドをご案内させていただきました。

今年の5月にお越しいただく予定のお客様でしたが、豪雨の影響で一旦はキャンセル。日程を調整してようやく屋久島までお越しいただけました。

翌日も白谷雲水峡へ行かれるとの事でしたので、この日は50分コースをゆったりと歩いていただきました。

ヤクスギランド 50分コース

仏陀杉

紀元杉

ヤクスギランドの散策後は少し足を延ばして紀元杉まで。すぐ近くまで近づけるのでスケール感がわかりやすいですね。

半日を使って、無理なく楽しんでいただきました。

豪華客船、ぱしふぃっくびーなす号にて屋久島までお越しいただきましたご家族5名様を、フリースタイル1日ツアーでご案内いたしました。

午前中はヤクスギランドを、午後からは島内をぐるりと一周回って屋久島の見どころをご堪能いただきました。

ヤクスギランド 荒川橋

ヤクスギランド 50分コース

ヤクスギランド お昼ご飯タイム

ご希望があったので、昼食はヤクスギランドの森の中で食べました。

天気が良くなってよかった。

大川の滝

ぱしふぃっくびーなす

大川の滝や西部林道をへ立ち寄り、見どころを順々に見て回りました。

屋久島の観光スポットをいいとこどりで楽しんでいただきました。

今回のプランは屋久島の入門編といった感じでしたが、また改めてゆっくりとご来島くださいね。

前日に白谷雲水峡をご案内しました3名様を、この日は1日使ってヤクスギランド西部林道をご案内させていただきました。

まずは午前中にヤクスギランドへ。

標高の高いエリアは少し雨が残っていましたが、それもまた良しでした。しっとりとした森を堪能です。

ヤクスギランドのさつき川原

仏陀杉

お昼ご飯を食べ、午後からは西部林道へ。

島の西側は雨も上がっていて、日差しが差し込むタイミングも。

半山ガジュマル

西部林道

最後に大展望も楽しめました。

今回のご旅行では予定通りいかないこともありましたが、できる選択肢の中で十二分に楽しんでいただけるようにご案内をさせていただきました。

縄文杉にもぜひあらためて会いに来てくださいね。

この日は縄文杉ツアーに行くはずだったのを、大雨の影響が心配だったので内容変更しヤクスギランドへとご案内しました。

午後には雨足が強くなりそうなので、午前中を使って150分コースを無理なく森を歩くことにしました。

ヤクスギランドの吊り橋

ここのところ続いていた雨の影響で荒川は増水していました。

ヤクスギランドの屋久杉の中

ヤクスギランドの150分コース

森の中は強く降るタイミングもありましたが、まあこれも屋久島らしい雨だなと歩いていました。

ヤクスギランドの仏陀杉

最後に仏陀杉を眺めていきました。

がけ崩れは下山後しばらくたってから知りました。まさかここまでの被害となるとは…。

自然と付き合うことの難しさをあらためて考えさせられた1日でした。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧