コンテンツへスキップ

ひとり旅で屋久島までお越しの女性1名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

ゴールデンウィークも終わって、屋久島の森の中も落ち着きを取り戻し始めました。

前日に強く雨が降ったので森の中も潤い、屋久島らしい姿をたくさん見せてくれた1日でした。

トロッコ道

大株歩道

ウィルソン株

縄文杉

順調に縄文杉まで到着!
木漏れ日がたくさん差し込む中、気が済むまでゆっくりと眺めていただきました。

数日前まではツアー開催も怪しい日程でしたが、ふたを開けてみれば天候に恵まれた日となりましたね。
残りの日程も屋久島旅行を楽しんでお帰りください。

2

前日に縄文杉までご一緒したひとり旅の方と、この日は白谷雲水峡の太鼓岩まで行ってまいりました。

前日の天候とは打って変わって、この日は1日晴天に恵まれました。

木漏れ日が差し込む森の中を、気になるところを写真に収めながら進んでいきました。

楠川歩道

白谷川

苔むす森

太鼓岩

太鼓岩からの景色も晴れわたり、素晴らしものでした。

2日間にわたって屋久島の森歩きを体験していただきましたが、それぞれちがった表情が見れた山行となりました。

ひとり旅で屋久島までお越しの方に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

今回は縄文杉ツアーと白谷雲水峡ツアーの定番2つのガイドツアーへご参加いただきます。

まずはたくさん歩いて屋久杉の巨木ヘ会いに行きます。
前線の影響でしとしとと雨が降る中、屋久島らしい光景をたくさん見ながら進んでいきました。

トロッコ道

二代杉

屋久杉の巨木

縄文杉

縄文杉まで順調にたどりつけました。霧に包まれた姿をじっくりと眺めます。
帰路につくころには霧も晴れ、行きとはまた違った印象の森を拝むことのできた1日でした。

翌日は白谷雲水峡1日ツアーで太鼓岩までご一緒いたします。

ひとり旅で屋久島までお越しいただいた方に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

今回は屋久島のシンボル、縄文杉までチャレンジしていただきます。

周りの景色を楽しみながら、少しづつ屋久島らしい森を進んでいきました。

トロッコ道

大株歩道

大王杉

縄文杉

順調に縄文杉まで到着できました。
ツアー前は心配だとおっしゃっていましたが、準備の甲斐があってか、思ったよりも余裕をもって1日を歩ききることができましたね。

たくさん歩いた後に眺めた姿はいかがだったでしょうか?

ひとり旅で屋久島までお越しの方に、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。

以前にご案内したお客様からのご紹介で、屋久島まで遊びにきていただいたそうです。今回は210分コースを歩き、天文の森の釈迦杉を目指します。

気になるところをゆっくりと観察しながらのツアーとなりました。

ヤクスギランド50分コース

屋久杉の倒木

屋久杉の巨木

釈迦杉

さつき川原

進むごとに現れる屋久杉の巨木を眺めながらゆっくりと歩き、屋久島らしい森の光景をたくさん見ていただきました。

実際に目にした屋久杉の巨木はいかがだったでしょうか?

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧