新婚旅行で屋久島まで来ていただきましたご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
前日はダイビングをされたそうで、今回は海に山にと屋久島を堪能していただきます。
先週の雨続きもようやく落ち着いて快晴な登山日和のなか、縄文杉へたくさん歩いていただきました。
縄文杉まで順調に到着できました。
木漏れ日が差し込む中、ゆっくりと向き合っていただきました。
長い距離を歩いて眺める姿はいかがだったでしょうか。
この後の日程も最後まで楽しんでおかえりくださいね。
縄文杉ツアーの様子です。
新婚旅行で屋久島まで来ていただきましたご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
前日はダイビングをされたそうで、今回は海に山にと屋久島を堪能していただきます。
先週の雨続きもようやく落ち着いて快晴な登山日和のなか、縄文杉へたくさん歩いていただきました。
縄文杉まで順調に到着できました。
木漏れ日が差し込む中、ゆっくりと向き合っていただきました。
長い距離を歩いて眺める姿はいかがだったでしょうか。
この後の日程も最後まで楽しんでおかえりくださいね。
関東からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
本当は去年に屋久島旅行を計画されていただそうでしたが、コロナの影響もあり断念。
予定をずらして、今年ようやくお越しいただけたそうです。
この日も東風の影響で山の中だけ雨降りの1日となりました。
しっとりとした森をゆったりと進んでいきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
この日も前日に引き続きしっとりとした霧に包まれた姿となりました。
1年越しに会えた縄文杉の姿、いかがだったでしょうか。
ご夫婦2名様で縄文杉ツアーへご参加いただきました。
先週にぐっと気温が下がったおかげか、今年は屋久島の紅葉がみごとに色づき始めています。
この日は朝からとにかく雨が降りましたが、事前にしっかりと雨の準備をしていただいたので安心してツアーへ望めました。
一面がしっとりとした森を、焦らずにゆっくりと歩いていただきました。
雨にも負けず、順調に縄文杉まで到着できました。
この日は少し霧に包まれた姿を眺めることができました。
なかなか厳しいコンデションでしたが、屋久島らしいといえば屋久島らしい光景を体験できた1日でした。
家族旅行で屋久島まで遊びに来ていただいた母娘2名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
前日の雨もあり、森の中も普段よりもさらにしっとりとした印象になりました。
1日かけてしっとりとした森を歩き、縄文杉を目指してきました。
快調に縄文杉まで到着できました。
この日の縄文杉は霧に包まれた姿を眺めます。
時間をかけてゆっくりと向き合っていただきました。
実に屋久島らしい光景を見ることのできた1日でした。
大阪からお越しの男性3名様を、縄文杉までご案内いたしました。
去年今年とご案内させていただいたお客様から、生徒さんをご紹介いただきました。
今週に入ってから山中の気温がぐっと下がってきました。この日の縄文杉付近の最高気温が10℃前後です。
すっかり秋が深まってきました。
この日も雨上がりのしっとりとした森を、1日かけて歩いていただきました。
縄文杉まで順調に到着できました。
ひと気の少ない静かな森の中で、ゆっくりと縄文杉と向き合っていただきました。
帰り道の途中、時間に余裕があったので安房川へ立ち寄っていきました。
川に足をつけていきましたが、さすがに水も冷たくなってきました。川沿いでゆっくり休憩できるのも今週までかな。
みなさん最後まで元気に歩ききっていただきました。屋久島と鹿児島滞在、最後まで楽しんで帰ってくださいね。