関西圏からお越しのご家族3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
先週は梅雨の大雨の影響で山に入ることができない日が多かったのですが、この日はさわやかな風が吹き始めていて、早くも梅雨明けを感じさせる空気感でした。
木漏れ日が美しい森の中を、縄文杉までたくさん歩いていただきました。、
順調に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日の中の姿を、時間を使ってゆっくりと眺めていただきました。
長い距離を歩いて眺める念願の姿はどんな印象だったでしょうか。
縄文杉ツアーの様子です。
関西圏からお越しのご家族3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
先週は梅雨の大雨の影響で山に入ることができない日が多かったのですが、この日はさわやかな風が吹き始めていて、早くも梅雨明けを感じさせる空気感でした。
木漏れ日が美しい森の中を、縄文杉までたくさん歩いていただきました。、
順調に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日の中の姿を、時間を使ってゆっくりと眺めていただきました。
長い距離を歩いて眺める念願の姿はどんな印象だったでしょうか。
関東圏からお越しの3名様と、縄文杉ツアーへ行ってきました。
数年前にみなさんの息子さんたちが修学旅行で屋久島までお越しいただいたそうです。
今回はママ友同士で縄文杉までチャレンジいただきます。
前日は大雨の影響で飛行機や高速船の欠航が相次ぎましたが、何とか屋久島までたどり着いていただきました。
この日も1日雨模様となりましたが、しっとりとした森を楽しくたくさん歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
到着した時には深い霧の中だったのが、しばらくするとはっきりと姿を見せてくれました。
雨に降られながらのツアーでしたが、屋久島らしいといえば屋久島らしい森の姿を見れた1日でした。
関西からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回はお2人とも初めての屋久島旅行で、あこがれの縄文杉を目指していただきます。
この日に向けてしっかりと足慣らしの準備をしてきていただいたようです。
森の様子を眺めながら、ゆったりと1日歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着!
しばしゆっくりと近くで過ごしていただきました。
縄文杉のまわりの新緑もすっかりそろって色鮮やになりました。
ずっと見たかった姿はどんな印象だったでしょうか。
関西圏からお越しのひとり旅の方に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は縄文杉と白谷雲水峡の2つのツアーをご案内いたしました。
まずはずっと見てみたかった縄文杉へ。
長い距離を歩きながら、森を観察、写真撮影しつつ進んでいきました。
順調に縄文杉まで到着!
すっきりとした晴れ間の中、ゆっくりと縄文杉を眺めていただきました。
念願だった姿はどんな印象だったでしょうか。
翌日は竹ノ内のご案内で白谷雲水峡の太鼓岩まで。
最後まで屋久島で楽しい時間を過ごしてくださいね。
ひとり旅で屋久島までお越しいただいた方に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は縄文杉と白谷雲水峡の人気コースふたつをご案内いたします。
前日の雨でしっとりとした森を、快調に歩きながら縄文杉を目指しました。
順調に縄文杉まで到着できました。
時間に余裕もあったので、ゆっくりとその姿と向き合っていただきました。
翌日は白谷雲水峡半日ツアー苔むす森までご一緒いたします。