新婚旅行で屋久島までお越しいただいたご夫婦と、縄文杉まで行ってまいりました。
山の中の空気も暖かくなってきて、すっかり春らしくなってきました。新緑も芽吹いてそろいだしました。
この日も縄文杉までの道のりを、ゆったりと歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
時間に余裕もあったので、ゆったりと縄文杉と向き合っていただきました。
屋久島をご出発された後も九州各地を回られるようです。一度きりの新婚旅行、楽しんで帰ってくださいね。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたお客様です。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたご夫婦と、縄文杉まで行ってまいりました。
山の中の空気も暖かくなってきて、すっかり春らしくなってきました。新緑も芽吹いてそろいだしました。
この日も縄文杉までの道のりを、ゆったりと歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
時間に余裕もあったので、ゆったりと縄文杉と向き合っていただきました。
屋久島をご出発された後も九州各地を回られるようです。一度きりの新婚旅行、楽しんで帰ってくださいね。
新婚旅行で屋久島までお越しいただきましたお2人に、縄文杉1泊2日ツアーBへご参加いただきました。
人気コースの白谷雲水峡と縄文杉を2日間にわたって歩いていただきました。
人の少ない時間帯を歩いて、静かな森をマイペースに楽しむ2日間となりました。
まずは白谷雲水峡の楠川歩道をこえていきます。
順調に縄文杉まで到着できました。
宿泊は高塚小屋近くのテント場でキャンプです。
風が強く寒い夜でしたが、お2人ともぐっすりと眠れたようです。
2日目の朝。すっきりとした空気の中、縄文杉を眺めて帰ります。
トロッコ道を終えて、楠川歩道のきつい登り返しをクリアして太鼓岩へ立ち寄って行きました。
2日間の集大成にふさわしい、素晴らしい景色でしたね。
たっぷりと屋久島の自然を堪能いただきましたが、いい思い出となったでしょうか。
前日に白谷雲水峡をご案内したご夫婦を、この日は縄文杉までご案内いたしました。
この日は午後から強く雨が降る予報。朝はパラパラと雨が降るものの、どこかすっきりとした空模様でした。
この日も前日に引き続き、屋久島の自然を体感してもらいながらゆったりと歩いていただきました。
11月の頭で日の出時間は6:30ほどです。荒川登山口をスタートして初めの30分ほどはライトを使って歩きます。
縄文杉コースも紅葉真っ盛りとなっています。コハウチワカエデは散った後も美しいです。
順調に縄文杉まで到着!木漏れ日の中の姿を拝みます。
午後からパラっと雨も降りましたが、結局まとめて降ることはなくツアーを終えることができました。
一生に一度の新婚旅行、いい思い出となりましたでしょうか。3日間ありがとうございました。
静岡からお越しのご夫婦を、白谷雲水峡の太鼓岩までご案内いたしました。
新婚旅行で屋久島へお越しいただきました。前日は屋久島到着日を使って半日ツアーへもご参加いただきましたので、3日間にわたってご案内をさせていただきました。
この日は朝から久々の雨模様。しっとりとした森を歩きます。
苔むす森まで行ったところで引き返そうか、と話をしていましたが、到着と共に少し晴れ間が。
太鼓岩まで足を延ばしてみることにしました。
太鼓岩までたどり着くものの、あたりは真っ白。今日は見えないかなと引き返し始めたら雲が流れ始めました。
急いで太鼓岩まで戻ると、雲が流れて視界が開けました!いいものを見せてもらいました。
翌日は縄文杉までご案内させていただきます。
山形からお越しのお2人を、縄文杉までご案内いたしました。
今回は新婚旅行で屋久島までお越しいただきました。
ここのところ、雨の日が続いています。この日もほどほどに降る雨の中、縄文杉までたくさん歩いてきました。
ウィルソン株を超えたあたりで霧が濃くなってきました。
順調に縄文杉まで到着!霧に覆われた姿も幻想的でした。
念願の姿を見ることができましたね。一生に一度の新婚旅行、いい思い出を残すことができたでしょうか。