前日の白谷雲水峡に続き、大阪からお越しのご家族を、縄文杉までご案内いたしました。
前日の白谷雲水峡とは打って変わり、快晴の中を歩くすがすがしい1日となりました。
念願の縄文杉までも難なく到着!
晴れ晴れとした気持ちで縄文杉を眺めることが出来ました。
普段より早めの下山になりそうなので、少し寄り道をしていきました。川でホッと一息。
2日間でたくさん歩いても最後までお元気な皆さんでした。
家族旅行で屋久島までお越しいただいたお客様です。
前日の白谷雲水峡に続き、大阪からお越しのご家族を、縄文杉までご案内いたしました。
前日の白谷雲水峡とは打って変わり、快晴の中を歩くすがすがしい1日となりました。
念願の縄文杉までも難なく到着!
晴れ晴れとした気持ちで縄文杉を眺めることが出来ました。
普段より早めの下山になりそうなので、少し寄り道をしていきました。川でホッと一息。
2日間でたくさん歩いても最後までお元気な皆さんでした。
大阪からお越しのご家族と、白谷雲水峡の苔むす森まで行ってまいりました。
屋久島到着日を利用して、空港からそのまま白谷雲水峡へのご案内です。
初めてのトレッキングとの事でしたので、景色を楽しみながらのゆっくりとしたペースで進んでいきました。
曇りの中のトレッキングとなりましたが、苔の世界を存分に堪能できました。
翌日は縄文杉までご案内します。ウォーミングアップは完璧ですね。
千葉からお越しの親子を、縄文杉までご案内いたしました。
ツアーをお受けした時から、最後まで歩き切れるか心配だったのですが縄文杉までたどり着くことが出来ました。
彼リ道のトロッコ道、つらかったね。最後まで自分の足で歩き切って立派でした。
東京からお越しのご家族を、縄文杉までご案内いたしました。
2月は屋久島も観光オフシーズン真っ只中。私自身も久々の縄文杉です。
シーズン中には考えられない、人もまばらな中、縄文杉へ向かいます。
序盤のトロッコ道も快調に進んでいきます。
ウィルソン株の中に入り、ハートと共に1枚。
あとあと気が付いたのですが、皆さんウェアーの色が信号機の色ですね。
しかし仲良しな姉妹でした。楽しそうに歩いていただけました。
順調に縄文杉まで到着!縄文杉付近までくると、あたりに雪が残っていました。
他に人のいない中縄文杉を眺める、贅沢な時間を過ごすことが出来ましたよ。
終始笑の絶えない、楽しいツアーとなりました。
正月休み3日目、仲良し3姉妹とその旦那様、計5名様を白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
とってもパワフルな皆様、終始にぎやかなツアーとなりました。
心配していた雨にも打ち勝ち、楽しく歩き切ることが出来ました。
次回は太鼓岩、いかがでしょうか?