コンテンツへスキップ

2

前日に白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしましたご夫婦と、この日は縄文杉まで行ってきました。

3連休初日とあって、2月にしては登山道もにぎわっていました。

ゆったりと森歩きを堪能していただきました。

小杉谷橋

トロッコ道が終わる前あたりから雨が降り始めました。

こういう日は木の根が滑りやすいので要注意です。

大王杉を越えたあたりから積雪がありました。

2月の縄文杉登山は登山道が凍っていたり、積雪がありますので滑り止めのスパイクの準備が必要です。

縄文杉

縄文杉まで無事に到着できました。

雪景色の中の縄文杉を拝めるのはこの時期だけ。冬の縄文杉もいいもんです。

帰り道の途中で雨も上がり、雨上がりの森も楽しむことが出来ました。雨が降る時間も長かったですが、新品のカッパも使えたし、晴も雨も楽しめたので良しとしましょう。

2日間いかがだったでしょうか。ツアーにご参加いただきありがとうございました。

今年一回目のツアーは、白谷雲水峡苔むす森まで。愛知からお越しのご夫婦をご案内させていただきました。

昼前の便で屋久島空港までお越しのお2人を空港までお迎えにあがり、そのまま午後から白谷雲水峡半日ツアーへ向かいました。

すっかり春が近づいてきた森の中をゆったりと歩いてきました。

楠川歩道

この日は、楠川歩道を進み苔むす森まで向かいました。

ひと気も少なく、ゆったり歩けました。

苔をさわる

苔むす森

苔むす森も独り占め。時折光が差し込んで美しい光景を眺めることが出来ました。

午後からのツアーは、少し日の傾いてきた森を楽しめるのがおすすめです。

お2人と翌日は縄文杉ツアーへ向かいました。

新年となって7日が過ぎてしまいましたが、明けましておめでとうございます。

2020年もよろしくお願いいたします。

ヤクシカ

 

2020,1,26追記 屋久島に戻りました。ガイドツアーのお申込み、お問い合わせお待ちしております。  河部

 

ツアーの予約状況にもありますが研修旅行で屋久島島外にでかけているため、1月頭~1月末までガイド業務をお休みさせていただいております。

事務所に不在ですが、2020年のガイドツアー受付に関しましては随時受付をさせていただいております。

『お電話』、『メール』、『予約フォーム』によるお問い合わせや受付は可能ですが、お電話に出ることができなかったり、お返事に時間をいただく場合もあります。できる限り早めのお返事を心がけますが何卒ご了承ください。

また、ご面倒をおかけいたしますが、お問い合わせはお電話ではなくメールでしていただけますと大変助かります。

 

お問い合わせやお申込み、どしどしお寄せください。

今年もたくさんの方にお会いできることを楽しみにしております。

 

グリーンメッセンジャー屋久島 河部

グリーンメッセンジャー屋久島のガイドツアー料金のお支払いが、かねてからご要望がありましたクレジットカードでできるようになりました!

各種ツアー料金のお支払いはこれまで通りの現地にて現金支払い事前振込と合わせまして、これからはクレジットカード支払いをお選びいただけます。

 

決済は「Square」社の決済サービスを利用して行います。

ツアーに参加されますお客様のアカウント登録や支払手数料は必要ありませんのでご安心ください。

対応ブランドは以下の通りです。 

お支払いは一括のみとなりますのでご了承ください

 

クレジットカード支払いご希望の方は、ツアーお申し込み時にこちらの2つからお選びください。

①当日のツアー後に現地にてクレジットカード決済

②事前にオンラインにてクレジットカード決済

 

 

①当日のツアー後に現地にてクレジットカード決済 は決済端末を使用します。

端末の準備がありますので、ご希望の方はお申込み時に現地にてクレジットカード支払いをお選びください。

Square クレジットカード決済

この様な決済端末とガイド側のスマートフォン、タブレットを使用して決済を行います。当日かかる時間は2~3分ほど。ツアー後に決済をお願いいたします。

また、こちらの決済方法に関しましては割り勘決済が可能です。

ツアー代金合計をお一人のカードでまとめて一括支払いしていただくのではなく、ツアー料金合計を人数頭で割った金額をそれぞれのクレジットカードにてお支払いいただけます。

さらにグループ内に現金でお支払いしたい方がいる場合、個別対応も可能です。

あとからツアー料金の清算に追われるわずらわしさは一切なし。友人グループでツアーにご参加いただく方々におすすめの決済方法です。

 

 

②事前にオンラインにてクレジットカード決済 はお申し込み時にご記入いただきましたメールアドレスまで、ツアーについての予約確認メールとは別途案内をお送りいたします。

お手持ちのパソコン、スマートフォンにて必要な情報を入力いただき、事前にツアー代金のオンライン決済をお願いいたします。

決済にはSquare請求書というサービスを使用します。(くわしくはこちら

また、悪天候による屋久島到着までの交通機関の欠航、ツアー当日の悪天候による中止の場合はキャンセル料は発生しません。全額払い戻しの手続きをいたします。

万が一お客様の都合によりツアーキャンセルが発生した場合は、所定のキャンセル料を差し引いた金額を払い戻しいたします。(1ヶ月前から1週間前:ツアー代金の10%、1週間前から前々日:ツアー代金の30%、前日:ツアー代金の50%、当日:ツアー代金の全額

キャンセルがあるようでしたらお早めにご連絡をお願いいたします。

面倒なことは旅行の前に済ませてしまいたい方におすすめです。ツアー当日に支払いのことを気にせず屋久島の自然を楽しんでください!

 

 

ツアー料金支払い方法につきまして、不明な点がありましたらお気兼ねなくお問合せください。

今後とも、グリーンメッセンジャー屋久島をよろしくお願いいたします。

 

グリーンメッセンジャー屋久島 河部

前日に縄文杉までご案内したお2人と、2日目は白谷雲水峡太鼓岩まで行ってまいりました。

前日は縄文杉までがんばってあるいていただきましたので、この日はゆったりと森歩きを楽しみました。

みどりが深い森を丸1日かけて堪能いただきました。

楠川歩道

根っこの道

七本杉に生える苔を触る

苔むす森

苔むす森も水分をふくんでふっくらでした。

太鼓岩

今回の旅行のハイライト、太鼓岩からの景色も思っていた以上に見えました!

8月は台風で残念な思いをしたお2人でしたが、2度目の正直でお越しいただけて良かった。

今年の仕事納めとなりましたが、1年の締めくくりにふさわしい2日間を共に過ごさせていただきました。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧