前日に白谷雲水峡をご案内したおふたりに、この日は縄文杉ツアーへご参加いただきました。
目標である縄文杉へのチャレンジ。前日の濃霧から一転して晴天に恵まれました。
時間をかけて森を眺めながらゆっくりと進んでいきます。
トロッコ道では、サクラツツジが満開を迎えています。
どの花々も今年は花が多い印象です。
順調に縄文杉まで到着できました。
すっきりと晴れた空の下の姿を眺めます。
2日間にわたって屋久島の森歩きを体験していただきましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。
前日に白谷雲水峡をご案内したおふたりに、この日は縄文杉ツアーへご参加いただきました。
目標である縄文杉へのチャレンジ。前日の濃霧から一転して晴天に恵まれました。
時間をかけて森を眺めながらゆっくりと進んでいきます。
トロッコ道では、サクラツツジが満開を迎えています。
どの花々も今年は花が多い印象です。
順調に縄文杉まで到着できました。
すっきりと晴れた空の下の姿を眺めます。
2日間にわたって屋久島の森歩きを体験していただきましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。
学生時代の友人どうしで屋久島までお越しいただいたおふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は白谷雲水峡と縄文杉の2日間ツアーへご参加いただきます。
まずは足慣らしに白谷雲水峡の苔むす森まで。
辺りがすっかり霧に包まれて幻想的な森を、1日使ってゆったりと歩いていただきました。
苔むす森も薄霧に包まれて屋久島らしい光景を見せてくれました。
こんな景色を見れると、雨の中のトレッキングもいいものですよね。
翌日は、目標の縄文杉へチャレンジしていただきます。
去年に縄文杉までご案内したお客様に、フリースタイル半日ツアーへご参加いただきました。
屋久島到着日にツアーへご参加いただきましたので、昼過ぎに空港までお迎えに上がり、そのままツアーへ向かいます。
今回は西部林道の森を少しだけ歩いていただきました。
ダイナミックな風景を眺めつつ森歩きを楽しみます。
照葉樹の森を3時間ほど歩いていただきましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたね。
今回の屋久島滞在中は山と海を楽しまれるそうです。最後まで楽しい時間を過ごしてくださいね。
去年に白谷雲水峡をご案内したグループのおふたりに、今回は縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は季節を変え、春を選んで屋久島までお越しいただきました。
途中で大雨が降ったり、かと思ったら太陽が顔をのぞかせたり、1日の中でめぐるましく景色が変わっていく中、たくさん歩いていただきました。
順調に縄文杉まで到着できました。
ようやくの目標達成、念願の姿を拝むことができましたね。
次はどこかの山頂を目指してみましょうか。
またお待ちしていますね。
1年前にグリーンメッセンジャー屋久島のツアーへご参加いただいたおふたりに、今年はフリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
本来は白谷雲水峡の太鼓岩か黒味岳山頂を目指す予定でしたが、台風1号の湿った風の影響で山の天気はぐずつき気味。
予定変更して、世界遺産登録エリアの西部林道の森を歩いていただくことにしました。
静かな森で1日ゆったりと過ごしていただきました。
ヤクシカやヤクザルともたくさん出会えて、ダイナミックなガジュマルや花崗岩の巨石をまじかで眺めました。
屋久杉の多い標高の高いエリアとはまた違った魅力のある森を体験していただけました。
次こそは山頂からの展望を眺めましょうね。またお待ちしています。