家族旅行で屋久島までお越しいただいた4名様に、縄文杉1泊2日ツアーへご参加いただきました。
今回は健脚者向けの白谷雲水峡を越えて縄文杉を目指すBコースヘご参加いただきます。
早朝の静かな白谷雲水峡の森を日の出とともにスタート。
まずは苔むす森を越えて太鼓岩を目指します。
標高の高いエリアは少し雲がわき始めていましたが、太鼓岩の景色もくっきりと。
少しづつ足を進めて縄文杉まで無事にたどり着けました。
苦労してたどり着いて眺める姿、いかがだったでしょうか。
宿泊は高塚避難小屋を利用しました。
2日目は早朝の縄文杉からスタート。
雨模様の中しっとりとした縄文杉の姿を貸切状態でじっくりと眺めていただきました。
下山は急遽荒川登山口ヘ下山することに。
雨に滴ったしっとりとした森を眺めながら、前日の森の様子とはまた違った印象となった森歩きを体験していただきました。
子供たちにとっても本格的な山登りは初めてだったそうですが、楽しい思い出となったでしょうか。