日帰りで縄文杉を目指していると到着30分前くらいに現れる屋久杉の銘木、「大王杉」。
その大王杉周辺の登山道切り替え工事が2021年10月から始まっています。
工事期間は2021年12月20日(予定)までですが、工事中の現在も通行自体は可能です。
登山道切り替えの大きな理由は、大王杉の衰退によって倒れてしまうのではないかと心配されているからだそうです。
写真でもわかる通り、裂け目から見た大王杉の中は大きな空洞となっています。
2010年に倒れてしまった翁杉も、内側に大きな空洞があり、それが倒れた理由ではないかと言われています。
倒れるとしたら斜面の下側に木が来るので、安全のために斜面の上側へ登山道を通すことになりました。
新しい登山道は、旧道から見て大王杉の裏側を通るルートをとっています。
工事前の登山道は、大王杉足元の南側を通り、斜面の上に立つ姿を眺めるようになっていましたが、新しい登山道は大王杉の北側を迂回するルートになります。
途中で展望デッキも整備されているので、ゆっくりと眺めたい場合も登山客の通行を妨げにくく工夫されているようです。
新しい登山道が完成次第、旧道は通行禁止になるそうです。
こうやって大王杉の姿を見上げるのも今年で最後になります。
ただ、新しい登山道は今よりも大王杉への距離は近くなるそうですので、それはそれで楽しみではあります。