前日の白谷雲水峡1日ツアーに引き続き、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。
この日は150分コースを、時間をかけてゆっくりと歩き1日過ごしていただきました。
屋久島らしい光景がたくさん広がった森を眺めながら進んでいきます。
ひげ長老や仏陀杉など屋久杉の巨木や細かな苔を観察しながらゆったりと過ごしていただきました。
2日間にわたって森歩きをご案内いたしましたが楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
前日の白谷雲水峡1日ツアーに引き続き、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。
この日は150分コースを、時間をかけてゆっくりと歩き1日過ごしていただきました。
屋久島らしい光景がたくさん広がった森を眺めながら進んでいきます。
ひげ長老や仏陀杉など屋久杉の巨木や細かな苔を観察しながらゆったりと過ごしていただきました。
2日間にわたって森歩きをご案内いたしましたが楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
東京からお越しのご夫婦を、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は、白谷雲水峡とヤクスギランドの2日間にわたってのご案内です。
まずは苔の世界を体験していただきました。
気になるところを写真に収めながら、おふたりのペースでゆっくりと進んでいきます。
太鼓岩からの景色もすばらしかったですね。
雲の流れで次々に表情が変わる光景を目の当たりにしました。
翌日も引き続き、ヤクスギランドをご案内いたします。
東京からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
ここのところ山中は雨が続いていた屋久島ですが、久々に太陽が顔をのぞかせた1日でした。
風が強く、朝から肌寒い中でしたが、長い道のりをたくさん歩いていただきました。
長い道のりを歩ききって、縄文杉まで到着できました。
木漏れ日が差し込み、くっきりとした姿を望みます。
なかなかに苦戦した1日でしたが、ひとまず目標は達成できましたね。
苔の世界は次回にとっておいて、あらためて屋久島までお越しいただきたいと思います。
ひとり旅で屋久島までお越しの方に、宮之浦岳ツアーへご参加いただきました。
標高の高いエリアは南風が強く吹く予報となっていたので警戒をしていたのですが、ツアーを開催できる範囲で収まってくれました。
霧が立ち込める森を進んで、九州最高峰に向けて快調に歩いていただきました。
順調に宮之浦岳山頂まで到着することができました。
山頂が強風が吹いて、体のバランスが崩されることもあるくらいでしたが、霧が流れてチラッと景色を見せてくれることも。
心配されていた雨はスタート時に少し降っただけで済み、問題なくツアーを行えて助かった1日でした。
ママ友同士で屋久島までお越しのおふたりに、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。
おひとりは何回も屋久島までお越しいただいていて、もうおひとりは初めての屋久島旅行とトレッキングだったそうです。
今回は210分コースの天文の森まで足をのばしました。
霧掛かった森をゆったりと散策していただきます。
天文の森に佇む釈迦杉も霧に包まれて幻想的な姿を見せてくれました。
屋久島らしい光景を存分に味わうことができた1日でした。