徳島からお越しの女性おふたりと、白谷雲水峡1日ツアーで苔むす森まで行ってきました。
今回は白谷雲水峡ツアーとフリースタイル1日ツアーの2日間ツアーへご参加いただきます。
まずは屋久島到着後に屋久島空港からそのまま白谷雲水峡へ。
苔むす森までの往復コース、楠川歩道を時間をかけながらじっくりと歩いていただきました。
実に屋久島らしい、苔むした森をじっくりと堪能いただきました。
翌日は屋久杉の森と島内観光をゆったりと楽しんでいただきます。
ご友人同士で屋久島までお越しいただいたお客様です。
徳島からお越しの女性おふたりと、白谷雲水峡1日ツアーで苔むす森まで行ってきました。
今回は白谷雲水峡ツアーとフリースタイル1日ツアーの2日間ツアーへご参加いただきます。
まずは屋久島到着後に屋久島空港からそのまま白谷雲水峡へ。
苔むす森までの往復コース、楠川歩道を時間をかけながらじっくりと歩いていただきました。
実に屋久島らしい、苔むした森をじっくりと堪能いただきました。
翌日は屋久杉の森と島内観光をゆったりと楽しんでいただきます。
学生時代のご友人同士で屋久島までお越しのおふたりに、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
長年の目標だった縄文杉まで、長い道のりをチャレンジしていただきます。
小雨が降る中でのスタートとなりましたが、苔や森もしっとりといいコンデションでした。
屋久島の森歩きをゆっくりと楽しんでいただきました。
順調に縄文杉まで到着!
辺りはほぼ貸切状態の中、じっくりとその姿を眺めていただきました。
長い距離を歩いてから眺める姿はいかがだったでしょうか。
ゲーム仲間3人で屋久島までお越しのみなさんに、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
屋久島らしい巨木の森をたくさん歩いて、屋久島のシンボルを目指していただきます。
木漏れ日が差し込む中、気になるところをじっくりと眺めながら進んでいきました。
ゆっくりと森の中を進み、無事に縄文杉まで到着。
時間をかけてじっくりとその姿を眺めていただきました。
長い距離を歩いてようやく会えた姿はどんな印象だったでしょうか。
学生時代の同級生同士で屋久島までお越しの3名様に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は少しだけ足を延ばして、太鼓岩の絶景を目指していただきました。
苔むした森を観察しながらゆったりと森歩きを楽しんでいただきます。
ゆっくりと森の中を進み、太鼓岩までたどりつけました。
さえぎる雲も何もなく視界は良好。屋久島最高峰の宮之浦岳も目前に眺めることができましたね。
初めての屋久島での森歩きはいい思い出となったでしょうか。
鹿児島からお越しの女性3名様に、黒味岳ツアーへご参加いただきました。
何度か森歩きをご案内していたおふたりが山友達を連れて屋久島へ再訪していただきました。
今回は奥岳の展望を求めて黒味岳ヘ挑戦していただきます。
例年より早い開花となったヤクシマシャクナゲの一番いいタイミングでの登山となりました。
山頂付近はガスと強風で展望は望めず…。
ただヤクシマシャクナゲはちょうど満開のタイミングで彩りが豊かでしたね。
次は宮之浦岳ヘ挑戦でしょうか。
またお待ちしていますね。