ホームページ更新用に使う、ヤクスギランド・太忠岳ツアー用の写真があまりにもない!ということで撮影に行ってきました。
ツアー参加者のモデルは、私が屋久島移住前からお世話になっていました宿、ライダーハウス とまり木 に滞在中の2人にお願いしました。
-
登山の支度を整え、いざ出発!まずはヤクスギランド。
まずは登山口にある施設、森泉でお手洗いを済ませ、
7:30頃登山口をスタート! ... "ヤクスギランド・太忠岳のツアー写真撮影に行ってきました" を続けて読む
太忠岳ツアーの様子です。
ホームページ更新用に使う、ヤクスギランド・太忠岳ツアー用の写真があまりにもない!ということで撮影に行ってきました。
ツアー参加者のモデルは、私が屋久島移住前からお世話になっていました宿、ライダーハウス とまり木 に滞在中の2人にお願いしました。
まずは登山口にある施設、森泉でお手洗いを済ませ、
7:30頃登山口をスタート! ... "ヤクスギランド・太忠岳のツアー写真撮影に行ってきました" を続けて読む
茨城県からお越しのご夫婦を、ヤクスギランド太忠岳へご案内いたしました。
当初は宮之浦岳登山の予定でしたが、天候不良のためやむなく場所を変更となりました。
早朝の悪天候から、進むごとに太陽の光が差し込むようになってきました。山頂では天柱石とともに青空も望めました。
天文の森を抜けるころには、明るい光が差し込み始めました。
霧から少しずつ光が差し込む様子は幻想的でした。
山頂につく頃には雲も流れ青空がのぞき始め、天柱石もはっきりと姿を現しました。何度見ても不思議な姿ですね。
お2人は屋久島へは2回目との事でした。目標の宮之浦岳へは残念ながらいけませんでしたが、またの機会に持ち越しですね。