コンテンツへスキップ

2

東京からお越しのご夫婦を、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

今回は、白谷雲水峡とヤクスギランドの2日間にわたってのご案内です。

まずは苔の世界を体験していただきました。
気になるところを写真に収めながら、おふたりのペースでゆっくりと進んでいきます。

楠川歩道

くぐり杉

苔むす森

屋久杉の切り株

太鼓岩

太鼓岩からの景色もすばらしかったですね。
雲の流れで次々に表情が変わる光景を目の当たりにしました。

翌日も引き続き、ヤクスギランドをご案内いたします。

関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

今回は、他の登山客の少ない時間を歩きたいというご希望でしたので、早朝出発で奉行杉コースをご案内いたしました。

雨が映える好コースを、周りを気にせずゆったりと歩いていただきました。

苔を撮影

くぐり杉

苔むす森

奉行杉コース

雨が強まる時間帯もありましたが、苔もふっくらとして生き生きとしていましたね。

実に屋久島らしい森が見ることができた1日でした。

関西からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

朝から木の芽流しの雨が降り続けていたので、太鼓岩まで行く予定を変更して奉行杉コースの森をゆっくりと歩いていただくことになりました。

雨でふっくらとした苔たちを眺めながら、森歩きを楽しんでいただきます。

ヒメシャラ

シカの宿

苔むす森

二代くぐり杉

奉行杉コース

川の音としずくが垂れる音を聞きながら、実に屋久島らしい光景をたくさん眺めていただきました。

いずれ来てみたかったという屋久島の森歩きはいかがだったでしょうか?

屋久島へお越しいただいてかれこれ3年目のおふたりと、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

今回は、初めて屋久島までお越しいただいたときに行けなかった太鼓岩を目指します。

木漏れ日が差し込む森の中をゆったりと歩いていただきました。

白谷川

七本杉

苔むす森

太鼓岩

太鼓岩からの景色も抜群!
ヤマザクラも見ごろを迎え始めて、芽吹き始めた新緑と相まって見事な景色でしたね。

森の中も太鼓岩からの景色も素晴らしい光景を眺めることができた1日でした。

関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

今回は程よくあたたかい気候の中、太鼓岩を目指していただきます。

ところどころにある屋久杉の切り株や足元の苔を眺めながら、マイペースに歩いていただきました。

屋久杉の切り株

白谷川

七本杉

苔むす森

太鼓岩

太鼓岩からの景色もばっちりと眺められました。
少し雲が出始めていましたが、大パノラマでゆっくりと過ごしていただきました。

屋久島の森歩きはいかがだったでしょうか?

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧