関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は、他の登山客の少ない時間を歩きたいというご希望でしたので、早朝出発で奉行杉コースをご案内いたしました。
雨が映える好コースを、周りを気にせずゆったりと歩いていただきました。
雨が強まる時間帯もありましたが、苔もふっくらとして生き生きとしていましたね。
実に屋久島らしい森が見ることができた1日でした。
白谷雲水峡ツアーの様子です。
関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は、他の登山客の少ない時間を歩きたいというご希望でしたので、早朝出発で奉行杉コースをご案内いたしました。
雨が映える好コースを、周りを気にせずゆったりと歩いていただきました。
雨が強まる時間帯もありましたが、苔もふっくらとして生き生きとしていましたね。
実に屋久島らしい森が見ることができた1日でした。
関西からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
朝から木の芽流しの雨が降り続けていたので、太鼓岩まで行く予定を変更して奉行杉コースの森をゆっくりと歩いていただくことになりました。
雨でふっくらとした苔たちを眺めながら、森歩きを楽しんでいただきます。
川の音としずくが垂れる音を聞きながら、実に屋久島らしい光景をたくさん眺めていただきました。
いずれ来てみたかったという屋久島の森歩きはいかがだったでしょうか?
屋久島へお越しいただいてかれこれ3年目のおふたりと、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は、初めて屋久島までお越しいただいたときに行けなかった太鼓岩を目指します。
木漏れ日が差し込む森の中をゆったりと歩いていただきました。
太鼓岩からの景色も抜群!
ヤマザクラも見ごろを迎え始めて、芽吹き始めた新緑と相まって見事な景色でしたね。
森の中も太鼓岩からの景色も素晴らしい光景を眺めることができた1日でした。
関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は程よくあたたかい気候の中、太鼓岩を目指していただきます。
ところどころにある屋久杉の切り株や足元の苔を眺めながら、マイペースに歩いていただきました。
太鼓岩からの景色もばっちりと眺められました。
少し雲が出始めていましたが、大パノラマでゆっくりと過ごしていただきました。
屋久島の森歩きはいかがだったでしょうか?
前日の縄文杉ツアーに引き続き、新婚旅行のおふたりを白谷雲水峡半日ツアーで苔むす森までご案内いたしました。
たくさん歩いた翌日は足に優しめのツアーで過ごしていただきます。
写真を撮りながら、ゆったりと森歩きを体験していただきました。
苔むす森も木漏れ日がたくさん差し込み美しい姿を見せてくれました。
午前中を使っての4時間ほどのトレッキングとなりましたが、屋久島らしい森をたくさん見ていただけた1日となりました。