前日の縄文杉ツアーに引き続き、この日は白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
苔むす森から足を延ばして太鼓岩の絶景を目指します。
太陽の光の差し方で印象がころころと変わる森の中をじっくりと歩いていただきました。
太鼓岩からの景色もしっかりと眺めることができました。
次々に雲が流れる様子が美しかったですね。
屋久島の森歩きの定番ツアーを体験いただいた2日間となりました。
白谷雲水峡ツアーの様子です。
前日の縄文杉ツアーに引き続き、この日は白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
苔むす森から足を延ばして太鼓岩の絶景を目指します。
太陽の光の差し方で印象がころころと変わる森の中をじっくりと歩いていただきました。
太鼓岩からの景色もしっかりと眺めることができました。
次々に雲が流れる様子が美しかったですね。
屋久島の森歩きの定番ツアーを体験いただいた2日間となりました。
2日前に縄文杉ツアーまでご案内した女性3名様に、白谷雲水峡1日ツアーにご参加いただきました。
1日休養をとって、この日は苔むした森をこえて太鼓岩を目指していただきます。
深い緑の苔に包まれた森の中を、ペースを守って進んでいきました。
太鼓岩からの景色もしっかりと眺めることができました。
次々に流れてくる雲の流れが幻想的でしたね。
2日間にわたって屋久島の森歩きをふんだんに体験していただきました。
7年ほど前の卒業旅行の際にご案内した方が、久々に屋久島まで遊びに来てくれました。
今回も白谷雲水峡1日ツアーで太鼓岩までのご案内です。
木漏れ日がたっぷりと差し込む光景を楽しみつつ、太鼓岩の絶景を目指します。
太鼓岩の景色も奥岳もしっかりと見える展望でパーフェクト。
素晴らしい展望の中、プロポーズも無事成功。
屋久島の美しい光景とともに思い出に残るツアーとなったでしょうか。
3日間にわたってツアーへご参加いただいた4名様に、中日のこの日は白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回はあえて時間をたっぷりとつかって、苔むす森の往復をじっくりと歩いていただきます。
しっとりとふくらんだ苔を眺めながら、緑色に染まった森を進んでいきました。
苔むす森までの道中もほぼほぼ貸切状態。
そこかしこが苔むした森でゆっくりと過ごしていただきました。
翌日は屋久島出発までフリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
前日の縄文杉ツアーに引き続いて、家族旅行で屋久島までお越しの3名様に白谷雲水峡1日ツアーにご参加いただきました。
脚に縄文杉ツアーの疲れも見えたので、この日は苔むす森までの往復をゆっくりと散策することに。
木漏れ日が差し込む苔むした森の光景を、時間をかけながらゆっくりと進んでいきました。
苔むす森も前日の雨のおかげか苔もふっくらと生き生きとしていましたね。
帰路ではまたも大雨に降られましたが、それもまた屋久島らしさでしょうか。
2日間にわたって屋久島の自然のおもしろさを体験していただきました。