コンテンツへスキップ

関東圏からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。

今回は結婚25周年記念の旅行で屋久島を選んでいただきました。
縄文杉と白谷雲水峡の2つのツアーへご参加いただきます。

まずは縄文杉へ。雨の降る中、しっとりとした森をたくさん歩いていただきました。

トロッコ道

大株歩道

ウィルソン株

大王杉

縄文杉

順調に歩いていただいて、縄文杉ともご対面できました。

ようやくお目にかかれましたね。始まる前は心配だとおっしゃっていましたが順調に歩ききれましたね。

翌日の白谷雲水峡も楽しんでいってくださいね。

2

ご夫婦ふたりで縄文杉ツアーへご参加いただきました。

日々少しづつ涼しくなりつつある屋久島です。トレッキングしやすい季節がやってきました。

この日はしばらく続いていた東風も収まって、久々の青空をのぞかせてくれました。雨上がりの森を1日ゆったりと歩いていただきました。

トロッコ道

屋久杉の倒木

大きな屋久杉

縄文杉

順調に縄文杉まで到着できました。

ようやく会えた縄文杉の近くでゆっくりと過ごしていただきました。

簡単には会えないけれど、だからこそ伝わることもあるはずです。ようやく会えた姿はいかがだったでしょうか。

2

前日に白谷雲水峡の苔むす森までご案内をさせていただいたご家族を、縄文杉までご案内いたしました。

今回は定番ツアーの白谷雲水峡ツアーと縄文杉ツアーの2つにご参加いただきました。

この日もしっとりとした森をたくさん歩いてきましたよ。

小杉谷製品事業所跡

大株歩道

光が差し込む森

屋久杉の近くを歩く

縄文杉

順調に縄文杉まで到着できました。

ときどき霧のかかる姿をじっくりと眺めていただきました。

結局1日雨とのお付き合いな1日となりましたが、しっとりとしたきれいな森を楽しむことができたので良しとしましょうか。

関東圏からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。

里の気温は28℃くらいとまだまだ暑い日が多いですが、屋久島の山中はすっかり涼しくなりました。

貸切ツアーでマイペースに、屋久島の森の様子を眺めながら歩いていただきました。

トロッコ道

大株歩道

屋久杉の倒木

大きな屋久杉

縄文杉

縄文杉とも無事に対面できました。

到着とともに霧がかかり始め、しばらくすると森全体が覆われていきました。来るたびに違った表情を見せてくれるのが面白いものです。

念願の縄文杉いかがでしたか?残りの日程もゆっくりと屋久島で過ごしていってくださいね。

高校生時代の同級生どうしで屋久島までお越しいただいた2名様を、縄文杉までご案内いたしました。

ずっと前から来てみたかった屋久島だったそうですが、今回こうしてお越しいただけたようです。

天気は文句なしの快晴。木漏れ日が差し込む森をゆったりと歩いていただきました。

トロッコ道

大株歩道

二代杉

縄文杉までの登山道を歩く

縄文杉

順調に縄文杉まで到着できました。

光に包まれた縄文杉を眺めながら、しばしゆっくりと過ごしていただきました。

翌日も白谷雲水峡の苔むす森までトレッキングへ行かれるそうです。最後まで屋久島旅行を楽しんで帰ってくださいね。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧