新婚旅行で屋久島までお越しいただいたお2人を、縄文杉までご案内いただきました。
去年に縄文杉までご案内したお客様に紹介いただきました。
しとしと雨の中、写真を撮りながらしっとりとした森を楽しんできました。
無事に縄文杉までお連れすることが出来ました。
なかなか雨の中歩く機会ってないものですが、多少の雨なら悪くはないですよね。
翌日は白谷雲水峡をご案内いたします。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたお客様です。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたお2人を、縄文杉までご案内いただきました。
去年に縄文杉までご案内したお客様に紹介いただきました。
しとしと雨の中、写真を撮りながらしっとりとした森を楽しんできました。
無事に縄文杉までお連れすることが出来ました。
なかなか雨の中歩く機会ってないものですが、多少の雨なら悪くはないですよね。
翌日は白谷雲水峡をご案内いたします。
この日は朝からよく降りました。山の中でまとめて雨に降られたのは久しぶりでしたね。
前日に白谷雲水峡の太鼓岩までご案内いたしましたご夫婦を、この日は縄文杉までお連れいたしました。
森の中に少しひんやりとした風が吹くようになってきました。秋が近づいてきました。
念願の縄文杉とも無事にご対面できました。登山客の少ない時間だったのか、静かな中縄文杉を堪能出来ました。
実に屋久島らしい1日というか、雨の中を歩くのもまた貴重な体験だったのでは。
屋久島到着日は台風の影響でトラブルもありましたが、無事に2日間ともに最後までご案内できてよかったです。
新婚旅行で屋久島までお越しいただきましたご夫婦を、白谷雲水峡の太鼓岩までご案内いたしました。
台風の影響で屋久島までお越しいただけるか心配しましたが、色々トラブルはあったもののたどり着いていただけました。まずはお越しいただけて良かった!
初日は白谷雲水峡、2日目は縄文杉と屋久島の森を目一杯単横していただきました。
旦那様は高所が苦手なようで…、少し腰が引けています。
太鼓岩からの景色も少しかすんでいましたが、雲が流れていく様子もまた良しでした。
新婚旅行で屋久島へお越しのお2人を、1泊2日にて縄文杉までご案内いたしました。
1日目は大雨が予想されたため当初の予定を変更しました。白谷雲水峡を越える予定でしたが、荒川登山口より縄文杉を目指すことに。
晴男、女を自称するお2人。さてさてどうなるのか。
縄文杉到着時には雨も本降りに。
ツアー中、久々にたくさん降られました。
2日目、早起きして縄文杉に会いに行きました。
なんと雲の隙間から朝日が差し込みました。まさかこんな展開になるとは。
帰りはご希望もあって、楠川分かれより白谷雲水峡を通りました。
昨日の雨のおかげで苔もふっくら、しっとりとした森を楽しむことが出来ました。
縄文杉に引き続き、白谷雲水峡の太鼓岩までご案内いたしました。
前日の疲れももろともせず、お2人とも最後まで元気に歩いていただきました。
道中は周りを眺めたり、写真を撮ったりとじっくりと森を堪能しながらのツアーとなりました。
白谷小屋の近くにある七本杉を眺めていきます。
色々な植物が場所を借り、絡みつき、屋久杉の懐の深さを感じますね。
途中、雲が多くなってきてどうかな、と思っていたのですが、太鼓岩からの展望もばっちり。
段々と雲が流れてきましたが、それはそれできれいな眺めでした。
今回の屋久島旅行は、お2人にとって特別なものとなったでしょうか。
これからも末永く幸せに。