東京からお越しのご家族4名様を、フリースタイル1日にてご案内いたしました。
午前中は、白谷雲水峡の苔むす森まで。雨が滴るしっとりとした森を歩きました。
パラパラと降る雨も不思議と不快に感じません。潤った苔や森を眺めつつ、写真を撮りながらゆっくりと進みました。
昼食後は、島を反時計回りに回りつつ西部林道へ向かいました。(写真がありません!)
ヤクシカやヤクザルを自然なかたちで見ることが出来るいいところですよ。
いろいろな島の姿を見て、1日を満喫できましたでしょうか。
フリースタイルツアーの様子です。
東京からお越しのご家族4名様を、フリースタイル1日にてご案内いたしました。
午前中は、白谷雲水峡の苔むす森まで。雨が滴るしっとりとした森を歩きました。
パラパラと降る雨も不思議と不快に感じません。潤った苔や森を眺めつつ、写真を撮りながらゆっくりと進みました。
昼食後は、島を反時計回りに回りつつ西部林道へ向かいました。(写真がありません!)
ヤクシカやヤクザルを自然なかたちで見ることが出来るいいところですよ。
いろいろな島の姿を見て、1日を満喫できましたでしょうか。
埼玉よりお越しのお2人と、フリースタイル半日コースにて西部林道を散策してきました。
午後に屋久島到着され、そのままツアーへ向かいました。
縄文杉コースや白谷雲水峡とはまた違った良さがあるルートです。周りには誰もいない静かな森の中をゆったりと見て回りました。
帰り道には沢に寄り道しました。冷たくて気持ちがいいですね。
翌日の縄文杉登山へ向けての足慣らしは完了。次の日はたくさん歩きますよ。
東京からお越しのご家族4名様を、フリースタイル1日コースにてご案内いたしました。
ここ数日、予想外の動き方をした台風に翻弄され続けましたが、ようやく山に入ることが出来ました。
午前中は雨がしとしと降る中ヤクスギランドへ。霧のかかる森がきれいでしたよ。
午後からは白谷川へ水遊びに行ってみたものの、あいにくの雨模様。予定変更し、白谷雲水峡へ。
小さなお子様もいたので、弥生杉コースを見て回りました。帰りには少しだけ川の水に触れて帰りました。
東京からお越しのお2人を、フリースタイルツアーで屋久島出発日の飛行機の時間までご案内いたしました。
前日まで1泊2日で縄文杉に会いに行ってきたようで、お2人とも少々お疲れのようでした。
なので当初の予定を変更して、この日はのんびり過ごしていただくことにしました。
まずは足湯にお連れしてのんびりと。その後とある川でゆっくりコーヒータイムとしました。
屋久島にご旅行にいらっしゃると、なかなか来る事が出来ないこともあって何かと予定を詰め込んでしまいがちです。
普段の生活ではなかなかとることのできないゆったりとした時間を過ごすのもいいのではないでしょうか。
この日は白谷雲水峡にお連れする予定だったのですが、前日の縄文杉までの激闘の末、お2人とも満身創痍ぎみ。予定変更してヤクスギランドでのんびりすることにしました。
80分コースの河原でのんびりしました。冷たい水が疲れた足に心地よかったですね。
ゆっくりするにはヤクスギランドはうってつけのところですよ。
あまり予定を詰め込みすぎず、ゆっくりとした時間を過ごすのもいいものですね。