コンテンツへスキップ

前日にヤクスギランドをご案内した親子2名様に、フリースタイル半日ツアーへご参加いただきました。

午後一番のフライトに間に合うように、半日ツアーでのご案内です。

あまり歩かなくていいように、島内観光中心にツアーを組み立てました。

中間ガジュマル

石楠花の森公園

栗生の石楠花の森公園のヤクシマシャクナゲが見ごろになっているということでしたので立ち寄ってみました。

大川の滝

永田いなか浜

半年ほど一部通行止めになっていた西部林道がこの日に開通となったので、島を一周しながら名所を回っていきました。

屋久島出発ぎりぎりまで屋久島らしい光景をたくさん見ていただけた1日となりました。

2

岡山からお越しの親子2名様に、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。

お父様は一度屋久島へお越しいただいていたそうで、今回は息子さんを一緒に連れて再訪していただきました。

今回は屋久杉の巨木を見に行くためにヤクスギランドへ。
80分コースをじっくりと時間をかけて歩いていただきました。

ヤクスギランド50分コース

ヤクスギランド80分コース

さつき川原

仏陀杉

ゆっくりとゆっくりと進みながら、屋久島らしい森の中で過ごしていただけました。
仏陀杉などの屋久杉の銘木もじっくりと眺めていただきました。

翌日もお昼のフライト時間までのツアーへご参加いただきます。

前日に縄文杉ツアーへご参加いただいた家族3名様を、白谷雲水峡の太鼓岩までご案内いたしました。

木漏れ日がたくさん差し込む、実に登山日和な1日となりました。

苔むした森をじっくりと進み、太鼓岩の絶景を目指します。

白谷川

くぐり杉

苔むす森

太鼓岩

太鼓岩からの景色も素晴らしいものでしたね。
宮之浦岳や翁岳などの奥岳の景色もはっきりと望むことができました。

ツアー前は2日間歩ききれるか心配されていましたが、終わってみれば順調に歩ききっていただけました。
屋久島の森歩き、いかがだったでしょうか。

家族旅行で屋久島までお越しの3名様を、縄文杉までご案内いたしました。

今回は縄文杉ツアーと白谷雲水峡1日ツアーの2日間にわたってガイドツアーへご参加いただきました。

まずは長い距離を歩いて縄文杉まで。
マイペースに進んで屋久島の森歩きを体験していただきました。

トロッコ道

ヒメシャラ

屋久杉の倒木

ヤマグルマ

縄文杉

順調に進み縄文杉まで到着。
時間をかけてじっくりとその姿を眺めていただきました。

翌日は白谷雲水峡の太鼓岩までご案内いたします。

家族旅行で屋久島までお越しの3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。

初の屋久島で屋久杉の巨木の森を歩いていただきました。

森の中の気になるところを観察しながら、ゆっくりと進んでいきます。

トロッコ道

大株歩道

屋久杉の巨木

縄文杉

縄文杉まで順調に到着。
長い時間をかけて、ようやく姿を眺めることができました。

翌日は白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただく予定でしたが、大雨の影響で散策を断念。
西部林道の森歩きやヤクスギランド散策に切り替えて1日を過ごしていただきました。

あっという間の2日間だったと思いますが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧