ご家族3名様にフリースタイル半日ツアーへご参加いただき、西部林道の森をご案内いたしました。
小学1年生の娘さんもご参加いただきましたので、あまりたくさん歩かなくてもいいエリアで散策していただきます。
ヤクザルやヤクシカを観察しながら、無理なく楽しめる森歩きへ行ってきました。



午前中のみの半日ツアーで世界自然遺産の森をちょっとだけ体験していただきました。
森歩きや登山に興味が出てきたら、また遊びに出かけてみましょう。
山に海に川にと屋久島の自然で夏休みを満喫していってくださいね。
家族旅行で屋久島までお越しいただいたお客様です。
ご家族3名様にフリースタイル半日ツアーへご参加いただき、西部林道の森をご案内いたしました。
小学1年生の娘さんもご参加いただきましたので、あまりたくさん歩かなくてもいいエリアで散策していただきます。
ヤクザルやヤクシカを観察しながら、無理なく楽しめる森歩きへ行ってきました。



午前中のみの半日ツアーで世界自然遺産の森をちょっとだけ体験していただきました。
森歩きや登山に興味が出てきたら、また遊びに出かけてみましょう。
山に海に川にと屋久島の自然で夏休みを満喫していってくださいね。
関東圏からお越しのご家族4名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
ご両親おふたりは一度屋久島までお越しいただいたことがあるそうですが、今回は4人で縄文杉を目指していただきます。
1日晴天に恵まれて木漏れ日の差し込むなかを、たくさん歩いていただきました。





順調に縄文杉まで到着できました。
じっくりとその姿を眺めていただきます。
皆で眺めた4年越しの縄文杉の姿はいかがだったでしょうか。
中国地方からお越しのご家族おふたりと、縄文杉1泊2日ツアーへ行ってきました。
今回は時間を使ってゆったりと過ごしていただける、荒川登山口~縄文杉まで往復のAコースヘご参加いただきました。
夏休みの一大イベント、お母さんと息子さんおふたりで縄文杉までの道のりにチャレンジしていただきます。
木漏れ日が差し込む森を、ゆっくりと進んでいきました。





順調に縄文杉まで到着できました。
重い荷物を担いで歩くのは初めてだったけど、最後までがんばったね。

宿泊は高塚小屋を使いました。
夕食のメニューはカレー。たくさん食べていただけました。


朝はのんびりして縄文杉をスタート。
途中で川で休憩をはさみながら帰路につきました。
山の中で寝泊まりしながらの登山は初めてだったそうですが、夏の思い出に残るイベントとなったでしょうか。
関西圏からお越しのご家族3名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
先週は梅雨の大雨の影響で山に入ることができない日が多かったのですが、この日はさわやかな風が吹き始めていて、早くも梅雨明けを感じさせる空気感でした。
木漏れ日が美しい森の中を、縄文杉までたくさん歩いていただきました。、




順調に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日の中の姿を、時間を使ってゆっくりと眺めていただきました。
長い距離を歩いて眺める念願の姿はどんな印象だったでしょうか。
関西圏からお越しの母娘2名様に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただいて、苔むす森までご案内いたしました。
前日は縄文杉まで行かれたそうで、この日もゆったりと森歩きを体験していただきました。
雨が降る中のトレッキングでしたが、苔がしっとりとした屋久島らしい森をたくさん見ながら進んでいきます。




なかなか雨が上がらないので、この日は太鼓岩まで行かずに苔むす森までで引き上げることに。
下山後は西部林道や大川の滝に立ち寄よりながらお宿まで帰ることにしました。
予定変更があったものの屋久島らしい姿を見ていただけた1日でした。