関東圏からお越しのご家族おふたりと、縄文杉ツアーへ行ってきました。
息子さんは本格的な登山は初めてだったそうですが、お父さまと一緒に縄文杉トレッキングヘ挑戦していただきます。
1日にわたって秋晴れの素晴らしいコンデションの中の登山となりました。
順調に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日がたくさん差し込む中、じっくりとその姿を眺めていただきました。
たくさん歩く中で屋久島の自然を体験していただきましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
家族旅行で屋久島までお越しいただいたお客様です。
関東圏からお越しのご家族おふたりと、縄文杉ツアーへ行ってきました。
息子さんは本格的な登山は初めてだったそうですが、お父さまと一緒に縄文杉トレッキングヘ挑戦していただきます。
1日にわたって秋晴れの素晴らしいコンデションの中の登山となりました。
順調に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日がたくさん差し込む中、じっくりとその姿を眺めていただきました。
たくさん歩く中で屋久島の自然を体験していただきましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
関西圏からお越しの母娘2名様と、縄文杉ツアーへ行ってきました。
秋晴れのすばらしいコンデションの中、屋久杉の森をこえてたくさん歩いていただきます。
縄文杉まで到着!
木漏れ日がたくさん差し込む中、縄文杉をしばしゆっくりと眺めていただきました。
帰り道は少しだけ苦労しましたが、屋久島の森歩きはいかがだったでしょうか?
翌日は縄文杉ツアーへはご一緒しなかったおばあちゃんも一緒に、午後の屋久島出発まで観光ツアーへご参加いただきました。
ご家族みなさんで屋久島出発間際までたのしんでお帰りいただきました。
前日に縄文杉ツアーへご参加いただいた家族3名様を、この日は白谷雲水峡1日ツアーで苔むす森までご案内いたしました。
2日目は前日の疲れもあったので、苔むす森までを無理をせずゆっくりと歩いていただくことになりました。
この日はとにかく写真をたくさん撮りながらのツアーとなりました。
ヤクシマオナガカエデの紅葉も少しづつ散りはじめ、苔むす森の景色も秋らしくなってきました。
苔とのコントラストがまた絵になる光景でしたね。
白谷雲水峡散策後は、永田いなか浜や西部林道、大川の滝ヘ立ち寄って少しばかり島内観光も楽しんでいただきました。
盛りだくさんな内容となりましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
東海地方からお越しのご家族3名様と、縄文杉ツアーへ行ってきました。
今回は縄文杉ツアーと白谷雲水峡1日ツアーへ2日間ご参加いただきます。
まずは屋久島のシンボルでもある縄文杉へ。
気になるところを写真に収めながら、長い道のりをたくさん歩いてきました。
順調に縄文杉まで到着できました。しばし縄文杉の前でゆっくりと過ごしていただきます。
ときどき木漏れ日が差し込む姿がまたよかったですね。
翌日も白谷雲水峡1日ツアーでご一緒させていただきます。
家族旅行で屋久島までお越しいただいた3名様に、フリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
今回はヤクスギランドの森を超えて、大和杉を目指します。
連休にもかかわらず、ひと気の少なく巨木の多い森をゆったりと歩いていただきました。
大和杉はスラっとしたスタイルのいい屋久杉です。
隣に並ぶと大きさがよく伝わりますね。
近くでお昼ご飯を食べながらゆっくりと過ごしていただきました。
帰り道に余裕があったので、ヤクスギランドのさつき川原に立ち寄りました。
季節が進み、すっかり川の水も冷たくなってきました。
疲れた足を冷やすとすっきりとしますね。
翌日も白谷雲水峡ツアーへご参加いただきます。屋久島出発ぎりぎりまで楽しんでお帰りくださいね。