コンテンツへスキップ

2

この日は朝からよく降りました。山の中でまとめて雨に降られたのは久しぶりでしたね。

前日に白谷雲水峡の太鼓岩までご案内いたしましたご夫婦を、この日は縄文杉までお連れいたしました。

森の中に少しひんやりとした風が吹くようになってきました。秋が近づいてきました。

念願の縄文杉とも無事にご対面できました。登山客の少ない時間だったのか、静かな中縄文杉を堪能出来ました。

実に屋久島らしい1日というか、雨の中を歩くのもまた貴重な体験だったのでは。

屋久島到着日は台風の影響でトラブルもありましたが、無事に2日間ともに最後までご案内できてよかったです。

新婚旅行で屋久島までお越しいただきましたご夫婦を、白谷雲水峡太鼓岩までご案内いたしました。

台風の影響で屋久島までお越しいただけるか心配しましたが、色々トラブルはあったもののたどり着いていただけました。まずはお越しいただけて良かった!

初日は白谷雲水峡、2日目は縄文杉と屋久島の森を目一杯単横していただきました。

旦那様は高所が苦手なようで…、少し腰が引けています。

太鼓岩からの景色も少しかすんでいましたが、雲が流れていく様子もまた良しでした。

前日に白谷雲水峡の太鼓岩までお連れいたしましたお2人を、この日は縄文杉までご案内いたしました。

いよいよ台風21号が接近してきましたが、この日は影響なくツアーを催行することが出来ました。

前日に夫婦になることが決まったお2人にとって台風なんて些細なこと。(だと思います。)縄文杉を目指したくさん歩きました。

順調に縄文杉までたどり着くことが出来ました。この日は霧の中の縄文杉でした。

台風でご旅行自体が危ぶまれましたが、予定通り白谷雲水峡、縄文杉とご案内できましてよかったです。

末永くお幸せに!

2

前日に縄文杉までご案内いたしましたご夫婦と、この日は白谷雲水峡の苔むす森まで行ってまいりました。

前日にたくさん歩いたので、この日はゆったりと過ごすことにしました。苔むす森までを午前中を使ってのご案内です。

あまり先を急がずに、じっくりと森を楽しみながら進みました。

木漏れ日が差し込む、苔むす森も美しいですね。

訪れる時間帯によっていろいろな表情を見せてくれます。

お2人とも2日間でたくさん歩きましたね。お疲れさまでした。

2

台風も過ぎ去り、夏真っ盛りです。この日は大阪からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。

天気も上々、山日和です。時折風が吹くと、とても涼しい歩いやすい気候でした。

登山道も徐々にではありますがにぎわい始めましたよ。

順調に歩を進め、無事に縄文杉までたどり着くことが出来ました。

長い長い道のりでしたが、笑顔で縄文杉と対面することが出来ましたね。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧