前日の白谷雲水峡1日ツアーに引き続き、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。
この日は150分コースを、時間をかけてゆっくりと歩き1日過ごしていただきました。
屋久島らしい光景がたくさん広がった森を眺めながら進んでいきます。
ひげ長老や仏陀杉など屋久杉の巨木や細かな苔を観察しながらゆったりと過ごしていただきました。
2日間にわたって森歩きをご案内いたしましたが楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
ご夫婦で屋久島までお越しいただいたお客様です。
前日の白谷雲水峡1日ツアーに引き続き、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。
この日は150分コースを、時間をかけてゆっくりと歩き1日過ごしていただきました。
屋久島らしい光景がたくさん広がった森を眺めながら進んでいきます。
ひげ長老や仏陀杉など屋久杉の巨木や細かな苔を観察しながらゆったりと過ごしていただきました。
2日間にわたって森歩きをご案内いたしましたが楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
東京からお越しのご夫婦を、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は、白谷雲水峡とヤクスギランドの2日間にわたってのご案内です。
まずは苔の世界を体験していただきました。
気になるところを写真に収めながら、おふたりのペースでゆっくりと進んでいきます。
太鼓岩からの景色もすばらしかったですね。
雲の流れで次々に表情が変わる光景を目の当たりにしました。
翌日も引き続き、ヤクスギランドをご案内いたします。
東京からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
ここのところ山中は雨が続いていた屋久島ですが、久々に太陽が顔をのぞかせた1日でした。
風が強く、朝から肌寒い中でしたが、長い道のりをたくさん歩いていただきました。
長い道のりを歩ききって、縄文杉まで到着できました。
木漏れ日が差し込み、くっきりとした姿を望みます。
なかなかに苦戦した1日でしたが、ひとまず目標は達成できましたね。
苔の世界は次回にとっておいて、あらためて屋久島までお越しいただきたいと思います。
関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は、他の登山客の少ない時間を歩きたいというご希望でしたので、早朝出発で奉行杉コースをご案内いたしました。
雨が映える好コースを、周りを気にせずゆったりと歩いていただきました。
雨が強まる時間帯もありましたが、苔もふっくらとして生き生きとしていましたね。
実に屋久島らしい森が見ることができた1日でした。
関西からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
朝から木の芽流しの雨が降り続けていたので、太鼓岩まで行く予定を変更して奉行杉コースの森をゆっくりと歩いていただくことになりました。
雨でふっくらとした苔たちを眺めながら、森歩きを楽しんでいただきます。
川の音としずくが垂れる音を聞きながら、実に屋久島らしい光景をたくさん眺めていただきました。
いずれ来てみたかったという屋久島の森歩きはいかがだったでしょうか?