東京からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
奥さまの誕生日記念のご旅行に、屋久島のシンボル縄文杉までの道のりにチャレンジしていただきます。
雨上がりのしっとりとした森を、気になるところを観察しながら進んでいきます。





順調に縄文杉まで到着。
静かな森の中に佇む姿を、時間をかけてじっくりと眺めていただきました。
屋久島の森の奥深さを体験しつつ歩いていただけた1日となりました。
ご夫婦で屋久島までお越しいただいたお客様です。
東京からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
奥さまの誕生日記念のご旅行に、屋久島のシンボル縄文杉までの道のりにチャレンジしていただきます。
雨上がりのしっとりとした森を、気になるところを観察しながら進んでいきます。





順調に縄文杉まで到着。
静かな森の中に佇む姿を、時間をかけてじっくりと眺めていただきました。
屋久島の森の奥深さを体験しつつ歩いていただけた1日となりました。
前年に太忠岳までご案内したご夫婦に、今年は黒味岳ツアーへご参加いただきました。
今回は屋久島第6位の山頂を目指していただきます。
朝方は雨が続きましたが、山頂に近づくごとに青空がのぞき始めました。
マイペースに進んで屋久島の高標高のエリアを進みます。





目前を雲が流れ、宮之浦岳や翁岳などの山頂も顔をのぞかせてくれました。
ダイナミックな光景をたくさん眺めた1日となりました。
愛知からお越しのご夫婦に、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。
この日は足にやさしいヤクスギランド50分コースと少しだけ足を延ばしてさつき川原まで。
秋晴れのすがすがしい空気感の中、屋久杉の巨木の森をじっくりと観察しながら進んでいました。





ヤクスギランド散策後は車で気軽に行ける屋久杉、紀元杉まで。
屋久杉の圧倒的なサイズ感を間時間で体験していただいた1日となりました。
福岡からお越しのご夫婦に、宮之浦岳ツアーへご参加いただきました。
屋久島までお越しいただくのは2回目だそうで、今回は九州最高峰に挑戦いただきます。
夏らしいスカッと晴れ渡ったコンデションの中、屋久島の一番高いところを目指しました。






苦労しながらも宮之浦岳山頂までたどり着くことができました。
周りからは雲がだんだんとわき始めていましたが、結局最後まで展望は隠れずに素晴らしい展望を見せてくれました。
暑い中長い距離を歩いて大変な面もあったと思いますが、無事に登頂おめでとうございました。
前日に縄文杉までご案内したご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
少し早めにお宿を出発して、ひと気の少ない時間帯に快適に森歩きを楽しんでいただきます。
どこもかしこも苔におおわれた森の中を進み、太鼓岩を目指します。





太鼓岩からの景色も素晴らしいものでしたね。
目前に流れる雲の様子もまた風流でした。
2日間にわたって屋久島の大定番の森歩きを体験していただきましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。