福岡からお越しのご夫婦に、宮之浦岳ツアーへご参加いただきました。
屋久島までお越しいただくのは2回目だそうで、今回は九州最高峰に挑戦いただきます。
夏らしいスカッと晴れ渡ったコンデションの中、屋久島の一番高いところを目指しました。
苦労しながらも宮之浦岳山頂までたどり着くことができました。
周りからは雲がだんだんとわき始めていましたが、結局最後まで展望は隠れずに素晴らしい展望を見せてくれました。
暑い中長い距離を歩いて大変な面もあったと思いますが、無事に登頂おめでとうございました。
ご夫婦で屋久島までお越しいただいたお客様です。
福岡からお越しのご夫婦に、宮之浦岳ツアーへご参加いただきました。
屋久島までお越しいただくのは2回目だそうで、今回は九州最高峰に挑戦いただきます。
夏らしいスカッと晴れ渡ったコンデションの中、屋久島の一番高いところを目指しました。
苦労しながらも宮之浦岳山頂までたどり着くことができました。
周りからは雲がだんだんとわき始めていましたが、結局最後まで展望は隠れずに素晴らしい展望を見せてくれました。
暑い中長い距離を歩いて大変な面もあったと思いますが、無事に登頂おめでとうございました。
前日に縄文杉までご案内したご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
少し早めにお宿を出発して、ひと気の少ない時間帯に快適に森歩きを楽しんでいただきます。
どこもかしこも苔におおわれた森の中を進み、太鼓岩を目指します。
太鼓岩からの景色も素晴らしいものでしたね。
目前に流れる雲の様子もまた風流でした。
2日間にわたって屋久島の大定番の森歩きを体験していただきましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。
関東圏から屋久島までお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
おふたりには縄文杉ツアーと白谷雲水峡1日ツアーの2日間にわたってツアーへご参加いただきます。
まずは今回の屋久島旅行のいちばんの目的、縄文杉まで。
前日までの湿度が残ってしっとりと潤った森の中を進んでいきました。
いろいろとトラブルもありましたが、順調に縄文杉まで到着できました。
ひと気の少ない時間帯にたどり着けたので、静かな森に佇む姿をじっくりと眺めていただけました。
翌日は白谷雲水峡1日ツアーで太鼓岩までご案内いたします。
関東圏からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
当初予定していた日程の天候が大荒れになってしまい、残念ながら登山バスが運休…。
1日日程をずらして縄文杉までチャレンジしていただきました。
まとめて降った雨で潤った森の中をマイペースに進んでいきます。
順調に縄文杉まで到着できました。
薄い霧に包まれながら佇む姿をゆっくりと眺めていただきました。
屋久島らしいしっとりとした森を堪能できた1日でした。
東京からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
梅雨真っただ中のツアー日でしたが、この日は天候も安定。
木漏れ日が差し込む中の森歩きとなりました。
気になる場所を写真に収めながらゆっくりと歩みを進めていきます。
順調に縄文杉まで到着できました。
貸切状態の静かな森の中に佇む姿をじっくりと眺めていただきます。
ようやく会えた縄文杉の姿、いかがだったでしょうか。