東京からお越しのご夫婦に、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。
当日は210分コースを歩き、天文の森にある釈迦杉までを、森を観察しながらじっくりと1日使って歩いていただきました。
しっとりと潤った苔や屋久杉の巨木を間近で体験していただきます。
ひと気の少ない静かな森をじっくりと歩いていただけた1日となりました。
次は縄文杉ヘの挑戦でしょうか。またお待ちしていますね。
ご夫婦で屋久島までお越しいただいたお客様です。
東京からお越しのご夫婦に、ヤクスギランド1日ツアーへご参加いただきました。
当日は210分コースを歩き、天文の森にある釈迦杉までを、森を観察しながらじっくりと1日使って歩いていただきました。
しっとりと潤った苔や屋久杉の巨木を間近で体験していただきます。
ひと気の少ない静かな森をじっくりと歩いていただけた1日となりました。
次は縄文杉ヘの挑戦でしょうか。またお待ちしていますね。
鹿児島からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。
この日は午後から種子島ヘ向かうとのことでしたので、それまでの時間を使って苔むす森までご案内いたしました。
山中はまだまだ先週の寒波の雪が残っています。
ざくざくと雪を踏みしめながら進んでいきました。
苔むす森あたりまで来ると雪の深さも増して、だいたい40㎝くらいとなりました。
なかなか見ることのできない南の島での雪景色を体験していただけた1日となりました。
東京からお越しのご夫婦に、太忠岳貸切ツアーへご参加いただきました。
屋久島2回目の奥さまのご希望で今回は山のてっぺんヘ向かうことに。
ヤクスギランドのしっとりとした森を越えて、山頂付近の巨石の世界を目指していただきます。
山頂にたどり着くころに雲が流れ始め、天柱石もくっきりと姿を見せてくれました。
目前の雲海を見下ろしながらしばらくゆっくりと山頂でゆっくりと過ごしていただきました。
下り道でトラブルもありましたが屋久島らしい森の様子や山頂の光景を楽しんでいただけた1日となりました。
東京からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
いい夫婦の日に、長年の目標だった縄文杉まで挑戦していただきました。
森の様子を観察しながら進み、屋久杉の巨木の森を堪能いただきます。
縄文杉までたどり着くころにはあたりに霧がかかり始め、この日は幻想的な姿を見せてくれました。
長年訪れたくて待ち望んだ姿、いかがだったでしょうか。
東京からお越しのご夫婦に、縄文杉貸切ツアーへご参加いただきました。
数年前から漠然と気になっていたという縄文杉まで今回チャレンジしていただきます。
ささやかながらも紅葉も色付き始めた木々を眺めながら、屋久杉の巨木の森を進みます。
順調に縄文杉まで到着。
ひと気の少ない時間帯で到着できたので、静かな森の中に佇む姿を眺めていただけました。
長年目標だった縄文杉までの道のりはいかがだったでしょうか。