関西圏からお越しのおふたりに、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は屋久島へ新婚旅行で遊びに来ていただきました。
旅の思い出をたくさん残していただけるように写真撮影多めで、縄文杉までの道のりを楽しく進んでいきました。



途中で雨にも降られましたが、おかげで苔は潤ってきれいでしたね。


順調に縄文杉まで到着できました。
ひと気の少ない時間帯に到着できたので、ふたりでゆっくりと縄文杉と向き合っていただきました。
残りの日程も九州旅行を楽しんでお帰りくださいね。
関西圏からお越しのおふたりに、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は屋久島へ新婚旅行で遊びに来ていただきました。
旅の思い出をたくさん残していただけるように写真撮影多めで、縄文杉までの道のりを楽しく進んでいきました。



途中で雨にも降られましたが、おかげで苔は潤ってきれいでしたね。


順調に縄文杉まで到着できました。
ひと気の少ない時間帯に到着できたので、ふたりでゆっくりと縄文杉と向き合っていただきました。
残りの日程も九州旅行を楽しんでお帰りくださいね。
関東圏からお越しの女性2名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は学生時代の同級生同士で屋久島旅行にお越しいただきました。
縄文杉ツアーと白谷雲水峡1日ツアーの、2つの定番ガイドツアーにてご案内をいたします。
まずはあこがれの縄文杉へ。天候に恵まれた中、目標へ向けてたくさん歩いていただきました。




順調に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日が差し込む姿が神々しいです。
ようやくあえた姿はいかがだったでしょうか。
翌日も白谷雲水峡ツアーでご一緒いたしました。
九州地方からお越しのお2人に、白谷雲水峡1日ツアーにご参加いただき、太鼓岩までご案内いたしました。
女性の方は一度太鼓岩まで行ったことがあるそうですが、その時は霧がかかって景色も見れず…。
今回はお2人で再挑戦いただきました。
森の気になるところを眺めたり、写真を撮ったりしながらゆったりと進んでいきます。





太鼓岩からの景色も上々でした。
見下ろす森の新緑の芽吹きはもう少し先になりそうですが、日差しの中の暖かさには春を感じるようになってきました。
見たかった風景、ようやく見ることができましたね。
関東圏からお越しのご夫婦に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
今回は新婚旅行で屋久島までお越しいただきました。
延期をくりかえして、ようやく今回のご旅行となったそうです。
早朝はまだまだ肌寒いですが、昼を過ぎると日が当たる場所は暖かく感じることが増えてきました。
朝から晴天続きの抜群な山日和の中、ゆったりと縄文杉トレッキングを楽しんでいただきました。





順調に縄文杉まで到着できました。
木漏れ日の中に立つ姿をゆっくりと眺めていただきます。
長いようなあっという間の1日を楽しく過ごしていただけたでしょうか。
縄文杉ツアー後のご旅行も楽しんでお帰りくださいね。