家族旅行で屋久島まで遊びに来ていただいた母娘2名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
前日の雨もあり、森の中も普段よりもさらにしっとりとした印象になりました。
1日かけてしっとりとした森を歩き、縄文杉を目指してきました。
快調に縄文杉まで到着できました。
この日の縄文杉は霧に包まれた姿を眺めます。
時間をかけてゆっくりと向き合っていただきました。
実に屋久島らしい光景を見ることのできた1日でした。
家族旅行で屋久島まで遊びに来ていただいた母娘2名様に、縄文杉ツアーへご参加いただきました。
前日の雨もあり、森の中も普段よりもさらにしっとりとした印象になりました。
1日かけてしっとりとした森を歩き、縄文杉を目指してきました。
快調に縄文杉まで到着できました。
この日の縄文杉は霧に包まれた姿を眺めます。
時間をかけてゆっくりと向き合っていただきました。
実に屋久島らしい光景を見ることのできた1日でした。
関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
すっかり山中は肌寒くなってきました。これから屋久島へお越しの方は上に羽織れる防寒着を1枚お持ちいただくと安心だと思います。
この日は朝から晴天に恵まれた1日でした。木漏れ日が美しい森をゆったりと歩いていただきました。
太鼓岩からの景色は、まさに申し分なしの絶景でした。
すっきりと晴れ渡った、奥岳の山々を見渡すことができました。
お2人は翌日からもリバーカヤックにヤクスギランドと屋久島の自然を体験していかれるようです。
最後まで楽しんでいってくださいね。
大阪からお越しの母娘2名様を、ヤクスギランドへご案内いたしました。
今回は午前中を使って半日ツアーへご参加いただきました。50分コースを時間をかけてゆったりと歩きます。
計3時間くらいの短いツアーですが、時間がゆるす限り屋久杉と苔の森を体験していただきました。
ヤクスギランドのご案内後は紀元杉まで足を延ばしました。
車で簡単にアクセスできますが、とてもいい屋久杉ですよ。
あっという間に時間が過ぎてしまいましたが少しでも屋久島の森を体感いただけた午前でした。
大阪からお越しの男性3名様を、縄文杉までご案内いたしました。
去年今年とご案内させていただいたお客様から、生徒さんをご紹介いただきました。
今週に入ってから山中の気温がぐっと下がってきました。この日の縄文杉付近の最高気温が10℃前後です。
すっかり秋が深まってきました。
この日も雨上がりのしっとりとした森を、1日かけて歩いていただきました。
縄文杉まで順調に到着できました。
ひと気の少ない静かな森の中で、ゆっくりと縄文杉と向き合っていただきました。
帰り道の途中、時間に余裕があったので安房川へ立ち寄っていきました。
川に足をつけていきましたが、さすがに水も冷たくなってきました。川沿いでゆっくり休憩できるのも今週までかな。
みなさん最後まで元気に歩ききっていただきました。屋久島と鹿児島滞在、最後まで楽しんで帰ってくださいね。
関東圏からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
今回は結婚25周年記念の旅行で屋久島を選んでいただきました。
縄文杉と白谷雲水峡の2つのツアーへご参加いただきます。
まずは縄文杉へ。雨の降る中、しっとりとした森をたくさん歩いていただきました。
順調に歩いていただいて、縄文杉ともご対面できました。
ようやくお目にかかれましたね。始まる前は心配だとおっしゃっていましたが順調に歩ききれましたね。
翌日の白谷雲水峡も楽しんでいってくださいね。