ひとり旅で屋久島までお越しいただいた方に、フリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
今回は長く厳しいルートではありますが、白谷雲水峡をこえて、ウィルソン株までご案内いたしました。
日の出とともにスタートし、屋久島らしい光景をたくさん見ながら進んでいきます。
苔の美しさ、太鼓岩からの絶景、屋久杉の力強さを観察しながらたくさん歩いていただきました。
屋久島の様々な表情を見せてくれた1日でした。
ひとり旅で屋久島までお越しいただいた方に、フリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
今回は長く厳しいルートではありますが、白谷雲水峡をこえて、ウィルソン株までご案内いたしました。
日の出とともにスタートし、屋久島らしい光景をたくさん見ながら進んでいきます。
苔の美しさ、太鼓岩からの絶景、屋久杉の力強さを観察しながらたくさん歩いていただきました。
屋久島の様々な表情を見せてくれた1日でした。
関東圏からお越しのご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
今回は程よくあたたかい気候の中、太鼓岩を目指していただきます。
ところどころにある屋久杉の切り株や足元の苔を眺めながら、マイペースに歩いていただきました。
太鼓岩からの景色もばっちりと眺められました。
少し雲が出始めていましたが、大パノラマでゆっくりと過ごしていただきました。
屋久島の森歩きはいかがだったでしょうか?
前日の縄文杉ツアーに引き続き、新婚旅行のおふたりを白谷雲水峡半日ツアーで苔むす森までご案内いたしました。
たくさん歩いた翌日は足に優しめのツアーで過ごしていただきます。
写真を撮りながら、ゆったりと森歩きを体験していただきました。
苔むす森も木漏れ日がたくさん差し込み美しい姿を見せてくれました。
午前中を使っての4時間ほどのトレッキングとなりましたが、屋久島らしい森をたくさん見ていただけた1日となりました。
ひとり旅で屋久島までお越しの女性を、白谷雲水峡1日ツアーで太鼓岩までご案内いたしました。
数年ぶりの屋久島旅行だそうで、今回は行ったことのない太鼓岩からの絶景を目指します。
苔をじっくりと観察しつつ、ゆったりと森歩きを楽しんでいただきました。
少しだけ雲が多めな午前中でしたが、太鼓岩に着くころには青空がのぞき始めました。
この日も素晴らしい光景を見せてくれましたね。
ひさびさの屋久島旅行、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
大学生のおふたりを縄文杉までご案内いたしました。
卒業旅行シーズンも始まりだして、若い方々で登山道も徐々ににぎわい始めました。
朝方に雨が降ったものの、荒川登山口を歩きだすころには雨も上がり青空がのぞく時間帯も。
道中の気になるところを眺めつつ、縄文杉まで進んでいきます。
快調に登山道を進み、順調に縄文杉まで到着できました。
縄文杉近くの空気はまだまだひやっとしているので、山中の春の訪れはもう少し先かなという印象です。
おふたりとももうすぐ学生生活もおしまいですね。新生活まで残りの時間も楽しんでくださいね。