前日にヤクスギランドをご案内したご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
7月の連休が始まり、夏休みシーズン突入。
屋久島の森の中もにぎわってきた印象ですね。
2日目は苔の世界へ。ゆっくりとしたペースで進み、苔むした屋久島らしい森をゆったりと楽しんでいただきました。
風は少々強かったですが、太鼓岩からの景色も上々でしたね。
大パノラマから森を見下ろす雄大な風景を眺めていただきました。
梅雨明け間際の晴れ間に、屋久島らしい光景がたくさん見れた2日間でした。
前日にヤクスギランドをご案内したご夫婦に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
7月の連休が始まり、夏休みシーズン突入。
屋久島の森の中もにぎわってきた印象ですね。
2日目は苔の世界へ。ゆっくりとしたペースで進み、苔むした屋久島らしい森をゆったりと楽しんでいただきました。
風は少々強かったですが、太鼓岩からの景色も上々でしたね。
大パノラマから森を見下ろす雄大な風景を眺めていただきました。
梅雨明け間際の晴れ間に、屋久島らしい光景がたくさん見れた2日間でした。
関東圏からお越しのご夫婦に、ヤクスギランド半日ツアーへご参加いただきました。
今回はヤクスギランド半日ツアーと白谷雲水峡1日ツアーの2日間、森歩きをご案内いたします。
まずは屋久島到着日にヤクスギランドの80分コースを歩いていただきました。
歩く時間は少なめで、苔や木々を眺めながらゆっくりと過ごしていただきました。
山中は少しだけやさしい雨が降りましたが、おかげで屋久島らしい光景を眺めることができた1日となりました。
翌日は白谷雲水峡ツアーへご参加いただきます。
女性2名様に、ヤクスギランド半日ツアーへご参加いただきました。
おふたりとも2度目の屋久島旅行だそうで、この日は午前中を使って80分コースを歩きました。
ひと気の少ない静かな屋久杉の巨木の森でゆっくりと過ごしていただきます。
2時間ほどヤクスギランドの中で散策していただきました。
途中でさつき川原で川の水に足をつけ、のんびりとした時間を過ごしていただきました。
次は森の隙間から見えた太忠岳を目指してみましょうか。
また遊びに来てくださいね。
家族旅行で屋久島までお越しいただいた6名様に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
ここ数日降り続いていた雨も落ち着き、山のなかに吹く風もさわやかになり始めて梅雨明けが近いなと思わせる気候となってきました。
この日は苔の森を抜けて太鼓岩まで。木漏れ日がたくさんの森の中で1日ゆっくりと過ごしていただきました。
太鼓岩からの景色も素晴らしいものでしたね。
すっきりと晴れ渡りました。
帰りに白谷川ヘ立ち寄って、疲れた足を冷やしていきました。
ぬるみはじめた川の水も夏を感じさせます。
このメンバーでのご旅行は初めてだったとのことでしたが、屋久島で楽しい時間を過ごしてお帰りくださいね。
鹿児島県内からお越しのお母さまと息子さんおふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
前日に開催予定だったオープンウォータースイミングヘご参加予定だったそうで、この日は屋久島からの出発日を使ってツアーへご参加いただきます。
朝方まで強く雨が降った後のツアーとなりましたが、潤った苔や森を眺めながら歩いていきました。
1日かけて苔むす森までの森歩きをご堪能いただきました。
オープンウォータースイミングは中止となってしまい残念でしたが、少しだけでも屋久島の森歩きを体験していただけてほっとしました。
また来年の再訪をお待ちしていますね。