4日目の屋久島旅行最終日、出発時間までを使ってフリースタイル半日ツアーで西部林道を散策していただきました。
ここまで標高の高い屋久島最高峰の宮之浦岳や太忠岳、白谷雲水峡をトレッキングしていただきましたので、最後は海の近くの照葉樹の森を歩いていただきました。
屋久島到着日は嵐に巻き込まれどうなることかと思いましたが、結局最後まで素晴らしい天候に恵まれたおふたりの屋久島旅行でした。
屋久島出発ぎりぎりまできっちりと屋久島の自然を楽しんでいただけました。
4日目の屋久島旅行最終日、出発時間までを使ってフリースタイル半日ツアーで西部林道を散策していただきました。
ここまで標高の高い屋久島最高峰の宮之浦岳や太忠岳、白谷雲水峡をトレッキングしていただきましたので、最後は海の近くの照葉樹の森を歩いていただきました。
屋久島到着日は嵐に巻き込まれどうなることかと思いましたが、結局最後まで素晴らしい天候に恵まれたおふたりの屋久島旅行でした。
屋久島出発ぎりぎりまできっちりと屋久島の自然を楽しんでいただけました。
前日に九州最高峰を制覇したおふたりと、この日は太忠岳ツアーへ行ってきました。
朝いちばんは雨が降る中のスタート。
しっとりとしたヤクスギランドの森を進み山頂の天柱石を目指します。
霧に包まれた屋久杉の森をじっくりと眺めながら進んでいきました。
山頂に近づくごとに霧が晴れ始め、山頂に着くころには絶景が。
安房の町や種子島も目前に眺められるクリアな視界となりました。
屋久島旅行最終日は午前中に西部林道をご案内いたします。
4日連続ツアーの2日目、この日は宮之浦岳ツアーへご参加いただきました。
素晴らしい登山日和に屋久島最高峰を目指します。
巨木の森の中をゆっくりと進み、進むごとに景色の変わる様子を眺めながらの登山となりました。
順調に宮之浦岳山頂ヘ到着!
360度周りを見渡せる大パノラマをじっくりと楽しんでいただけました。
翌日は太忠岳ツアーへご参加いただきます。
中部地方からお越しの女性2名様に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
去年にも屋久島までお越しいただいたそうで、縄文杉登山と白谷雲水峡の苔むす森までは経験済み。
今回はさらに足を延ばして4日間ツアーへご参加いただきます。
まずは前回行けなかった太鼓岩まで。
森の様子をじっくりと観察しながら歩いていただきます。
苔むす森を越えるころには深い霧がかかり実に幻想的な森の姿を見せてくれ、太鼓岩ヘ上がるころには霧も晴れ、素晴らしい展望が。
進むごとに光景が移り変わる、表情豊かな森の姿を楽しめた1日でした。
翌日は九州最高峰を目指していただきます。
関東圏からお越しのおふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
東の風の影響で山の中だけしとしとと雨が降り続く1日となりました。
森や苔を見るのには絶好のコンデションとなりましたので、奉行杉コースを中心に散策することに。
全体が緑にそまった森の中を時間をかけてじっくりと歩いていただきました。
行きは楠川歩道を通って苔むす森まで。帰りは奉行杉コースをじっくりと見ていただきました。
照葉樹の新緑や苔たちも雨に濡れ、しっとりとした姿を見せてくれました。