家族旅行で屋久島までお越しの3名様を、白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
屋久島到着日の午後を使ってツアーへご参加いただきました。空港までお迎えに上がって、そのまま白谷雲水峡へ向かいました。
ここ数日の雨のおかげで、森の中はどこまでもしっとりとしていました。


ところどころ写真を撮影しながら歩いていきます。

苔むす森もしっとりと潤って、見事なものでした。
森歩きの際は、やはり雨上がりのコンデションが1番です。
翌日は引き続き縄文杉ツアーもご一緒させていただきました。
家族旅行で屋久島までお越しの3名様を、白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
屋久島到着日の午後を使ってツアーへご参加いただきました。空港までお迎えに上がって、そのまま白谷雲水峡へ向かいました。
ここ数日の雨のおかげで、森の中はどこまでもしっとりとしていました。


ところどころ写真を撮影しながら歩いていきます。

苔むす森もしっとりと潤って、見事なものでした。
森歩きの際は、やはり雨上がりのコンデションが1番です。
翌日は引き続き縄文杉ツアーもご一緒させていただきました。
福岡からお越しの一人旅の方を、宮之浦岳山頂までご案内いたしました。
強い東風の影響で1日雨模様となりましたが、九州最高峰へ挑戦していただきました。
途中で雨風が強く当たるところもありましたが、目標達成へ向けて最後まで歩ききっていただきました。




無事に宮之浦岳山頂まで到着できました。
展望も望めず、寒さで長く山頂にいることもできませんでしたが、それでも九州最高峰制覇です。
今回の屋久島旅行は宮之浦岳のみの山行でしたが、次はぜひ森歩きもしてみてください。
関東圏からお越しのご夫婦を、縄文杉までご案内いたしました。
里の気温は28℃くらいとまだまだ暑い日が多いですが、屋久島の山中はすっかり涼しくなりました。
貸切ツアーでマイペースに、屋久島の森の様子を眺めながら歩いていただきました。





縄文杉とも無事に対面できました。
到着とともに霧がかかり始め、しばらくすると森全体が覆われていきました。来るたびに違った表情を見せてくれるのが面白いものです。
念願の縄文杉いかがでしたか?残りの日程もゆっくりと屋久島で過ごしていってくださいね。
新婚旅行で屋久島までお越しいただいたご夫婦と、縄文杉1泊2日Bツアーへ行ってきました。
今回は森の中で存分に過ごしていただける1泊2日でのトレッキングへ参加していただきました。
2日間で存分に屋久島の森歩きの楽しさを体験していただきます。

白谷雲水峡~縄文杉~白谷雲水峡の長丁場でなかなかに厳しめなツアーですが、歩く時間帯によって印象が変わります。

9:00頃に太鼓岩へ到着。文句なしの絶景でしたね。



縄文杉まで順調に到着できました。
貸切状態の中、時間を使ってゆっくりと縄文杉と向き合っていきます。

今回は高塚小屋横のテント場でキャンプをしました。
コーヒーを飲み、夕食を食べながら日の入りまでゆっくりと過ごしていただきました。

翌日、朝の縄文杉へ会いに行きます。
霧の中に包まれて、前日とはまた違った表情を見せてくれました。

帰路も前日と同じ道を戻ります。
少し雲がかかってきたので、緑が深い苔の森を楽しみながらの帰り道でした。
屋久島ではいい時間を過ごせましたか?引き続き奄美旅行も楽しんでくださいね。
高校生時代の同級生どうしで屋久島までお越しいただいた2名様を、縄文杉までご案内いたしました。
ずっと前から来てみたかった屋久島だったそうですが、今回こうしてお越しいただけたようです。
天気は文句なしの快晴。木漏れ日が差し込む森をゆったりと歩いていただきました。





順調に縄文杉まで到着できました。
光に包まれた縄文杉を眺めながら、しばしゆっくりと過ごしていただきました。
翌日も白谷雲水峡の苔むす森までトレッキングへ行かれるそうです。最後まで屋久島旅行を楽しんで帰ってくださいね。