コンテンツへスキップ

東京からお越しのご家族4名様を、フリースタイル1日にてご案内いたしました。

午前中は、白谷雲水峡苔むす森まで。雨が滴るしっとりとした森を歩きました。

パラパラと降る雨も不思議と不快に感じません。潤った苔や森を眺めつつ、写真を撮りながらゆっくりと進みました。

白谷雲水峡の苔むす森

昼食後は、島を反時計回りに回りつつ西部林道へ向かいました。(写真がありません!)

ヤクシカやヤクザルを自然なかたちで見ることが出来るいいところですよ。

いろいろな島の姿を見て、1日を満喫できましたでしょうか。

埼玉よりお越しのお2人と、フリースタイル半日コースにて西部林道を散策してきました。

午後に屋久島到着され、そのままツアーへ向かいました。

縄文杉コースや白谷雲水峡とはまた違った良さがあるルートです。周りには誰もいない静かな森の中をゆったりと見て回りました。

西部林道の半山ガジュマル

西部林道

西部林道の沢で休憩

帰り道には沢に寄り道しました。冷たくて気持ちがいいですね。

翌日の縄文杉登山へ向けての足慣らしは完了。次の日はたくさん歩きますよ。

宮崎からお越しのご夫婦を、フリースタイル1日ツアーにてご案内いたしました。

まずは午前中にヤクスギランドへ。晴天の中、ゆっくりと屋久杉の森を歩き、河原でコーヒーを飲みつつゆったりとしました。

ヤクスギランドのツツジ川原

ヤクスギランド90分コース

屋久島の大川の滝

西部林道

昼食を食べたのち、午後からは大川の滝と西部林道を立ち寄りつつ、島を1周しました。

次回お越しの際は白谷雲水峡ですね。また遊びに来てくださいね。

東京からお越しの男女お2人と屋久島到着日の午後の時間を利用して、西部林道を散策してきました。

サル、シカ、巨石、ガジュマル、大展望ありの良コースをのんびりと歩くことが出来ました。

新緑も美しかったですね。

 

2

静岡県からお越しのご家族を、フリースタイル1日ツアーにてヤクスギランド西部林道を島内一周しつつご案内いたしました。

またも地元が近くのご家族でした。皆様初めての屋久島旅行です。

午前中は、まずヤクスギランドへ。50分コースを時間をかけてのんびり歩きました。

屋久島の歴史と自然のことをダイジェストのように見ることが出来ます。

さらに車を山の奥まで走らせ、紀元杉へ。

気軽に屋久杉の大きさを体感できる、銘木ですね。

昼食をとった後、午後からは島内を1周しつつ西部林道へ。道路沿いにシカやサルがたくさん現れます。

こんなにまじかで観察する事もなかなかないでしょう。屋久島ならではの光景ではないでしょうか。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧