コンテンツへスキップ

ひとり旅で屋久島までお越しの方に、フリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。

屋久島へは何度かお越しいただいているそうで、縄文杉と白谷雲水峡の定番コースは行ったことがあるとのことでした。
この週末も寒波の影響で標高の高いエリアは雪の影響があったので、今回は標高の低いエリアの西部林道の森歩きをご案内いたしました。

ガジュマル、アコウの巨木やヤクシカ、ヤクシマザルを間近で観察しながら森の中を散策します。

西部林道のガジュマルの気根

ガジュマル

西部林道から口永良部島を望む

西部林道のガジュマル

世界自然遺産の森を一望

屋久杉の巨木の森とはまた違った、屋久島の森の姿を体験いただいた1日でした。

目標だった宮之浦岳はまた再チャレンジをお待ちしています。

2

今年の10月に西部林道をご案内した方に、早くも屋久島まで戻ってきていただきました。

今回はフリースタイル1日ツアーで2回目のモッチョム岳へ。

序盤から急登を進み、ロープ場もよじ登り頂を目指していきました。

モッチョム岳の序盤の急登

モッチョム岳の沢で休憩

万代杉

モッチョム岳のロープ場

モッチョム岳山頂

順調にモッチョム岳登頂成功しました。
山頂では貸切状態でじっくりと絶景を楽しんでいただきました。

今年最後の屋久島旅行もいいものとなったでしょうか。また来年お待ちしています。

ひとり旅で屋久島までお越しの女性に、太忠岳貸切ツアーへご参加いただきました。

巨岩がお好みとのことで、屋久島内でもトップクラスの巨岩、天柱石を目指していただきます。

霧に包まれてしっとりとしたヤクスギランドの森を進み、巨石がちりばめられた山頂まで歩いていたただきました。

ヤクスギランド150分コース

ヤクスギランド210分コース 小花山

天文の森 釈迦杉

花崗岩の巨木

太忠岳

目的の太忠岳山頂まで到着できました。
間近に眺める天柱石は迫力がありますよね。

屋久島らしいしっとりとした森の中を堪能いただいた1日となりました。

ひとり旅で屋久島までお越しの方に、太忠岳貸切ツアーへご参加いただきました。

何度か屋久島までお越しいただいたことがあったそうで、今回は宮之浦岳を目指していたのですが道路状況の事情により太忠岳の天柱石を目指すことに。

屋久杉の巨木が多いヤクスギランドの森を越えて山頂の絶景を目指します。

屋久杉の二代杉

小花山

天文の森の屋久杉

ロープ場を登る

天柱石

太忠岳山頂からの展望

申し分のない天候の中、山頂からの景色を眺めます。
安房集落や種子島までくっきりと望むことができました。

山日和の素晴らしい1日でしたね。宮之浦岳は改めて目指しましょう。

ひとり旅で屋久島までお越しの男性に、フリースタイル1日貸切ツアーへご参加いただきました。

宮之浦岳を目指していたのですが、道路通行止めで今回は断念…。
屋久島らしい静かな森を、というリクエストで今回は大和杉を目指しました。

連休中日の賑わいを避けて、屋久杉の巨木の森をじっくりと歩いていただきました。

ヤクスギランド150分コース

屋久杉の切り株

モミの巨木

屋久杉の倒木

大和杉

大和杉コースは巨木のすぐ近くに行けるのが魅力的ですね。
屋久杉のダイナミックさをじっくりと眺めていただきました。

連休中日なのにすれ違った登山客は結局4組のみ。静かな森を堪能いただけた1日でした。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧