コンテンツへスキップ

春分の日を挟んだ連休中日に、岐阜からお越しの男性1名様を縄文杉までご案内いたしました。

さすがの連休ということもあってか、登山道も久々の混雑具合でした。

そんな連休の最中、屋久島まで1人旅でお越しいただきました。縄文杉と白谷雲水峡の太鼓岩までの2日間ご一緒させていただきました。

縄文杉コースのトロッコ道

まずは、トロッコ道をひたすらに進んでいきます。

気温は、まだまだ日によって寒暖差があります。先週は縄文杉コースでも積雪があったくらいですが、この日は歩いていてちょうどいいくらいの気温でした。

長袖シャツに上着を羽織るくらいでちょうどいい感じでした。

縄文杉コースの大株歩道

トロッコ道が終わったら本格的な登山道が始まります。

屋久杉の巨木が立ち並ぶ森が始まります。

縄文杉コースの大王杉

大王杉を見上げます。

縄文杉

快調に進んでいき、縄文杉とご対面です。

スタート時は少し曇り気味ですが、縄文杉につく頃には太陽が差し込み始めました。この日も神々しい姿を見せてくれましたよ。

元気な方で行きも帰りもテンポよく歩き、混雑もうまく避けることが出来ました。

ゆっくり縄文杉と向き合えましたね。

翌日は白谷雲水峡をご一緒いたします。

何度も屋久島に足を運んでくださっている一人旅の方を、黒味岳までご案内いたしました。

黒味岳へ登るのは2回目だそうです。確かに何度でも行きたくなるいい山ですね。

今年最後の3連休の初日、最高な天気の中、登頂してきました。

淀川小屋近くの森

淀川登山口から淀川小屋までの約50分は、ヘッドライトの光を頼りに進みます。

淀川小屋を越えたころ、朝日が差し込み始めました。

黒味岳コースのトーフ岩

高盤岳の山頂にのっかっているトーフ岩もくっきりと見えました。

小花之江河 霜

標高1650mほどの花之江河までくると霜が降りていました。

帰りの時間には溶けていましたが、気温が下がる日に宮之浦岳、黒味岳に行かれる方はスパイクが必要な季節になってきました。

もうすぐ黒味岳山頂

黒味岳山頂は素晴らしい景色が待っていました。

山頂についた時には宮之浦岳や永田岳もはっきりと眺めることが出来ましたが、徐々に雲に覆われていきました。

黒味岳山頂

屋久島の変わった形の岩が好きだというお客様。確かに個性的な岩が多いですよね。

私自身も久々の黒味岳でしたが、いい日にご一緒させていただけました。

2

女性の1人旅の方を、宮之浦岳までご案内いたしました。

宮之浦岳には2回目、屋久島には4回いらっしゃったことがあるお客様です。何度も足を運んでいただいてありがたいことです。

秋晴れのすがすがしい空気の中歩くことが出来ました。山頂では素晴らしい景色が待っていました。

淀川登山口から歩き始めの気温は7℃程。これからの季節はフリースなど、防寒着は必須です。

淀川小屋から先へ進んでしばらくすると、朝日が差し込み始めました。

投石平にたどり着くと、視界が開け始めます。

森林限界も近づき、しっとりとした苔からヤクシマ͡コウメバチソウが咲いていました。

この花を見ると夏が過ぎて、秋が始まったなと感じます。

順調に進み、宮之浦岳山頂まで無事に到着できました。

昼前の早い時間帯にたどり着けましたので、雲がかかる前に素晴らしい景色が楽しめましたよ。

早めに到着できたので、山頂からの景色をじっくり堪能していきました。

久々に宮之浦岳まで来ましたが、やはりこういう日に登ることが出来るといいものですね。

まだまだ他にも屋久島には楽しい山がたくさんありますよ。またのご来島をお待ちしております。

屋久島から出発する日の午前中にどこかおすすめを、との事でしたので秘境の滝までお連れしてきましたしてきました。フリースタイル半日ツアーでのご案内です。

今回で屋久島旅行4回目の方でしたので、隠れた穴場をご紹介させていただきました。

なかなかいく機会のないところですので、私自身も楽しみにしていました。

まず他の登山者と遭遇することはありません。静かな森を進んでいきます。

羽神の滝

だんだんと姿が見え始めました。滝つぼまで近づいていきます。

羽神の滝

目的地の羽神の滝まで到着。滝のしぶきで涼みつつコーヒータイムとしました。

白谷川

帰路の途中、白谷川の本流でランチタイムとしました。絶景を独り占めです。

往復3時間ほどのツアーでしたが、移動日の最後まで屋久島の自然を満喫していただきました。

千葉からお越しの1人旅の方を、縄文杉までご案内いたしました。

ここのところ蒸し暑くなってきました。屋久島の梅雨入りも、まもなくでしょうか。

近頃雨が続いていましたがこの日は絶好のコンデションでした。

非常に順調に縄文杉まで到着!

何年越しかの縄文杉の姿、堪能することはできましたでしょうか。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧