3日間にわたるツアーの最終日、屋久島出発日にフリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
夕方のフライトに合わせて、時間が許す限り島内を観光していただきました。
すっきりと晴れ渡った中、島内の名所を巡っていきます。
大川の滝や千尋の滝、いなか浜などの定番スポットを島を1周しながら巡りつつ、世界遺産地域の西部林道ではヤクシカやヤクシマザルを観察していただきました。
屋久島到着から出発まで余すことなく屋久島旅行を堪能いただきました。
島内観光ツアーの様子です。
3日間にわたるツアーの最終日、屋久島出発日にフリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
夕方のフライトに合わせて、時間が許す限り島内を観光していただきました。
すっきりと晴れ渡った中、島内の名所を巡っていきます。
大川の滝や千尋の滝、いなか浜などの定番スポットを島を1周しながら巡りつつ、世界遺産地域の西部林道ではヤクシカやヤクシマザルを観察していただきました。
屋久島到着から出発まで余すことなく屋久島旅行を堪能いただきました。
前日に白谷雲水峡ツアーへご参加いただいたおふたりに、この日はフリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
初めての屋久島旅行でまずは押さえておくべき定番スポットを中心にご案内いたしました。
午前中はヤクスギランドの50分コースと紀元杉ヘ。
屋久杉の巨木の世界を体験していただきます。
昼食の時間ののち、午後からは島内を周遊しながら定番スポットへ。
大きなガジュマルやダイナミックな滝、世界遺産エリアの西部林道でヤクシマザルやヤクシカをじっくりと観察していただきました。
屋久島観光の入門編のようなツアーとなりました。
天候に恵まれた2日間となりましたが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。
前日に縄文杉までご案内したおふたりに、この日はフリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
午前中は白谷雲水峡の苔むす森まで、午後からは島内を一周しながら観光をメインに楽しんでいただきました。
まずは霧がかった苔の森へ。
しっとりとした苔を観察しながら屋久島らしい森の姿をじっくりと楽しんでいただきます。
午後からは島を反時計回りに回って観光へ。西部林道を中心に見ていただくことに。
途中でヤクシカやヤクザルを観察しながら、標高の高いエリアの森とはまた違った魅力を楽しみました。
屋久島のいろいろな表情を見ていただけた2日間となりました。
前日の縄文杉ツアーに引き続き、女性2名様にフリースタイル1日ツアーへご参加いただきました。
前日にたくさん歩いたので、この日はあまり歩かないように白谷雲水峡をさわりだけ楽しみ、午後からは車で島を一周しながら観光を中心に1日を過ごしていただきました。
まずは白谷雲水峡の弥生杉コースヘ。2時間弱かけてじっくりと苔の世界を見ていただきました。
午後からは島を一周しながら定番ポイントをめぐって島内観光へ。
いなか浜、西部林道、大川の滝、中間ガジュマルと気になるところヘ立ち寄っていきました。。
屋久島の定番スポットを巡っていただいた1日となりました。
前日にヤクスギランドをご案内した親子2名様に、フリースタイル半日ツアーへご参加いただきました。
午後一番のフライトに間に合うように、半日ツアーでのご案内です。
あまり歩かなくていいように、島内観光中心にツアーを組み立てました。
栗生の石楠花の森公園のヤクシマシャクナゲが見ごろになっているということでしたので立ち寄ってみました。
半年ほど一部通行止めになっていた西部林道がこの日に開通となったので、島を一周しながら名所を回っていきました。
屋久島出発ぎりぎりまで屋久島らしい光景をたくさん見ていただけた1日となりました。