前日に縄文杉までご案内したおふたりに、この日は白谷雲水峡半日貸切ツアーヘご参加いただきました。
午前中の早い時間にスタートして苔むす森を目指しました。
湿度が高い森の中は苔も潤い、屋久島らしい姿をたくさん見せてくれました。
苔むす森もすっかり潤った光景を見せてくれましたね。
帰り道に土砂降りに見舞われたハプニングもありましたが、無事にツアーを終えることができました。
湿度高めな2日間でしたが、屋久島らしい光景がそこかしこに見られたツアーとなりました。
白谷雲水峡ツアーの様子です。
前日に縄文杉までご案内したおふたりに、この日は白谷雲水峡半日貸切ツアーヘご参加いただきました。
午前中の早い時間にスタートして苔むす森を目指しました。
湿度が高い森の中は苔も潤い、屋久島らしい姿をたくさん見せてくれました。
苔むす森もすっかり潤った光景を見せてくれましたね。
帰り道に土砂降りに見舞われたハプニングもありましたが、無事にツアーを終えることができました。
湿度高めな2日間でしたが、屋久島らしい光景がそこかしこに見られたツアーとなりました。
前日の縄文杉ツアーに引き続き、姉妹3名様に白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。
屋久島出発日の午前中を使って、朝早くから白谷の静かな森を歩いていただきます。
しっとりと苔むした森を眺めながら、苔むす森までを目指しました。
屋久島から出発するギリギリまで、屋久島らしい森の様子をじっくりと眺めていただきました。
当初の計画とは少し変わりましたが、目的は果たしていただけたご旅行となったでしょうか。
愛知からお越しの女性おふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
この日は屋久島出発日の午前中を使ってのツアーにご参加いただき、早朝スタートで太鼓岩を目指します。
ほかの登山客が少ない静かな森を、気になるところを撮影しながら進んでいきました。
台風の影響を心配していましたが午前中は天気も持ち、太鼓岩からも素晴らしい光景を楽しむことができました。
屋久島出発ぎりぎりまで森歩きを堪能いただきました。
大阪からお越しのご夫婦を、白谷雲水峡1日ツアーで太鼓岩までご案内いたしました。
この日は朝いちばんは熱帯低気圧の南風の影響で雨模様。
先週はカラっとした日が多かったので苔も森も乾燥気味でしたが、しっとりと潤いを取り戻しました。
ふっくらとした苔や苔むした森を眺めながらゆっくりと歩いていただきます。
苔むす森を越えるくらいには雨も完全に上がり、木漏れ日が差し込み始めました。
太鼓岩にたどり着くことには青空が。
時間とともに森の印象が変わる、屋久島らしい1日に森歩きを体験していただけました。
早朝スタートの白谷雲水峡1日ツアーへ、北海道からお越しのご夫婦にご参加いただきました。
ひと気の少ない静かで涼しい午前中の時間帯に、太鼓岩を目指していただきます。
ほぼほぼ森の中を独り占めで、ゆったりと歩いていただきました。
早い時間に太鼓岩ヘ到着したので、水蒸気も少なくクリアな視界でした。
しばし絶景を眺めながらゆっくりと過ごしていただきます。
朝早くからの行動となりましたが、この時間ならではの良さを堪能いただいた午前中となりました。