コンテンツへスキップ

2

神奈川からお越しの1人旅の方と、白谷雲水峡太鼓岩まで行ってきました。

屋久島到着日のフリースタイル半日ツアーと2日間ご一緒させていただきます。

季節の変わり目で、雨が多めな時期ですが、雨でしたたった森を1日使って歩いていただきました。

苔を観察

白谷川

楠川歩道の苔むした森

太鼓岩

太鼓岩からの景色は雲が多めでした。こんなこともあります。

景色は眺められずとも、しっとりとした森を堪能できたのでよしとしましょう。

今回の屋久島旅行は、5泊6日でゆったりと滞在していただきました。いい骨休めになったでしょうか?

2

前日に縄文杉までご案内しましたご家族3名様と、この日は白谷雲水峡太鼓岩までご一緒させていただきました。

この日は午後から天候が崩れる予報だったので、少しだけ早めのスタートにすることにしました。貸切ツアーなので、お客様の都合に合わせてできる限り柔軟に対応できます。

ひと気が少ない静かな森を、ゆったりと歩いてきました。

屋久杉の切り株

白谷川

苔むす森

写真を撮りながらゆっくりと屋久島の森で過ごしていただきました。

太鼓岩

太鼓岩からの景色もいい感じ。前日に歩いた縄文杉までの道のりを見下ろしました。

結果として1日天気も崩れずでしたが、早めにスタートした分ほかの登山客に巻き込まれずゆったりと過ごせたはずです。

翌日は鹿児島観光、最後まで楽しめましたか?

前日に縄文杉をご案内した3人家族と、白谷雲水峡の太鼓岩まで行って来ました。

屋久島出発日のフライトの時間までを使って、早朝からのツアーにご参加いただきました。

2日目のツアーで疲れの心配をしていたのですが、問題なかったようです。

元気にゆったりと歩いていただきました。

くぐり杉

楠川歩道を進んでいる途中から、朝日が差し込み始めました。

これをみれるのも早朝ツアーの醍醐味です。

苔むす森

苔むす森のみどり色も見事なものでした。

太鼓岩

太鼓岩からの景色も完璧です!

いうことなしの絶景を拝むことができました。

 

2日間にわたって天候にも恵まれて、いい時間を一緒に過ごさせていただきました。

次は季節を変えて遊びに来てくださいね。

前日に縄文杉までご案内しましたお2人と、白谷雲水峡の太鼓岩まで行ってきました。

この日も梅雨の晴れ間となり、すっきりとした天気となりました。

静かな森を、時間いっぱいゆっくりと過ごしていただきました。

楠川歩道

苔がむす森をゆったりと進んでいきます。

くぐり杉

屋久杉の切り株を眺める

太鼓岩

太鼓岩からの景色も完璧でした。梅雨の晴れ間の素晴らしい天気でした。

白谷川で休憩

帰りの途中で白谷川に立ち寄ってお茶タイムをとりました。2日間の疲れた足を冷やしていきました。

絶好のコンデションの中で屋久島の森を2日間堪能していただきました。

次回はぜひ縄文杉1泊2日を体験いただきたいです。

前日に縄文杉までご案内しましたお2人と、この日は白谷雲水峡へ行ってきました。

前日に頑張りすぎたため、奥様の股関節の調子が良くなさそうなので簡単なツアーへと変更することに。午前中は弥生杉コースへ。

白谷川でコーヒータイム

憩いの大岩近くの白谷川沿いでゆっくりしていくことに。

コーヒータイムで一休み。

西部林道でヤクザルを観察

宮之浦の集落で昼食をとっていただき、午後からは西部林道へ。

ヤクザルやヤクシカを観察しに行きました。

照葉樹の新緑

照葉樹の新緑も芽吹きはじめました。黄緑色が混じった森は一見の価値ありですよ。

今回は体調に合わせて無理なくご案内させていただきました。

もののけ姫の世界が想像できる白谷雲水峡の森歩きはまたの機会に。

思い出に残る新婚旅行となったでしょうか。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧