前日に縄文杉ツアーへご参加いただいたひとり旅の方と、この日は白谷雲水峡半日ツアーで苔むす森まで行ってまいりました。
2日目は午前中を使ってツアーへご参加いただきました。
小雨が降る中、しっとりとした苔を撮影しながら森歩きを楽しんでいただきます。




苔むす森の苔たちもふっくらとしていきいきとしていましたね。
雨の中歩いて実に屋久島らしい森を見せてくれた午前中でした。
白谷雲水峡ツアーの様子です。
前日に縄文杉ツアーへご参加いただいたひとり旅の方と、この日は白谷雲水峡半日ツアーで苔むす森まで行ってまいりました。
2日目は午前中を使ってツアーへご参加いただきました。
小雨が降る中、しっとりとした苔を撮影しながら森歩きを楽しんでいただきます。




苔むす森の苔たちもふっくらとしていきいきとしていましたね。
雨の中歩いて実に屋久島らしい森を見せてくれた午前中でした。
ひとり旅で屋久島までお越しいただいた女性に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
ゴールデンウィークも終わり、屋久島の森の中も落ち着きを取り戻し始めています。
この日は霧がかってしっとりとした森を、苔を眺めながらゆったりと歩いていただきました。




辻峠につく頃にはあたりが霧に覆われていたので、20分ほどティータイムをとって霧が流れるのを待ってから太鼓岩ヘ向かいました。
太鼓岩にたどり着くころには霧も流れ、足元の新緑が顔を出してくれました。
今回の屋久島旅行では、ヤクスギランド、白谷雲水峡、縄文杉と人気ルートを回られるそうです。
翌日以降もご旅行を十二分に楽しんでお帰りくださいね。
新婚旅行で屋久島まで来ていただいたおふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
ゴールデンウィークもピークを迎えつつあるようで、屋久島の山中にも登山客がたくさん見かけられます。
この日も抜群の好天で太鼓岩を目指します。
美しい清流や苔を眺めながら、木漏れ日が差し込む森を歩いていただきました。





太鼓岩からの景色もやはり素晴らしいものでした。
ひなたぼっこをしながら、しばしゆったりと過ごしていただきました。
今回の屋久島旅行では、リバーカヤックやスノーケリングも楽しまれるそうです。
アクティブな新婚旅行を最後まで楽しんでお帰りくださいね。
前日に縄文杉までご案内したご家族3名様に、引き続き白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
朝から1日天気も良く、太鼓岩を目指すには絶好のコンデションとなりました。
縄文杉ツアーの際はもくもくと歩く時間が多かったですが、この日は気になるところを写真に収めながら、苔の森をゆったりと進んでいきました。




見たかった太鼓岩からの景色も素晴らしいものでしたね。
宮之浦岳や太忠岳も望め、足元の新緑も見事にそろい始めていました。
2日間にわたって屋久島での森歩きを体験していただきましたがいかがだったでしょうか?
滞在中に気になるところが増えたようですので、また機会をみて遊びに来てくださいね。
白谷川関西圏からお越しのおふたりに、白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。
午前中に苔むす森までご案内予定でしたが、前日からの大雨の影響で白谷川が増水。
午後にも雨が上がらずとなってしまったので、増水の影響がない弥生杉コースを散策していただくことになりました。
1時間30分くらいの森歩きですが、屋久島らしい姿をところどころに見ながら歩いていただきました。



二代大杉と弥生杉と屋久杉を眺めつつ、そこらじゅう苔むした森を体験していただきました。
今回は屋久島での登山の入門編の入門編です。あらためてトレッキングへご来島くださいね。