ひとり旅で屋久島までお越しの方に、白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただいて、苔むす森まで行ってきました。
今回は飛行機最終便までの時間を使って午後からツアーへ向かいます。
屋久島旅行を最後まで余すことなく楽しんでいただきました。
苔むす森までの森歩きを往復で3時間ほど楽しんでいただきました。
実に屋久島らしい森の姿を見ていただけるコースです。
今回は入門編コースでしたが、次回は1日使ってどっぷりと森歩きを体験しにきてくださいね。
白谷雲水峡ツアーの様子です。
ひとり旅で屋久島までお越しの方に、白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただいて、苔むす森まで行ってきました。
今回は飛行機最終便までの時間を使って午後からツアーへ向かいます。
屋久島旅行を最後まで余すことなく楽しんでいただきました。
苔むす森までの森歩きを往復で3時間ほど楽しんでいただきました。
実に屋久島らしい森の姿を見ていただけるコースです。
今回は入門編コースでしたが、次回は1日使ってどっぷりと森歩きを体験しにきてくださいね。
関西圏からお越しの母娘2名様に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただいて、苔むす森までご案内いたしました。
前日は縄文杉まで行かれたそうで、この日もゆったりと森歩きを体験していただきました。
雨が降る中のトレッキングでしたが、苔がしっとりとした屋久島らしい森をたくさん見ながら進んでいきます。
なかなか雨が上がらないので、この日は太鼓岩まで行かずに苔むす森までで引き上げることに。
下山後は西部林道や大川の滝に立ち寄よりながらお宿まで帰ることにしました。
予定変更があったものの屋久島らしい姿を見ていただけた1日でした。
学生時代の同級生どうしで屋久島まで遊びに来ていただいたおふたりと、白谷雲水峡1日ツアーで太鼓岩まで行ってきました。
屋久島に興味をもったのは、ジブリ映画の「もののけ姫」がきっかけだったそうで、今回はそのモチーフの一部になったともいわれる白谷雲水峡の森を1日かけてゆっくりと歩いていただきました。
雨上がりの森はしっとりとして苔もいきいきとしていました。
太鼓岩からの景色もなかなかなものでしたね。
雲は少しだけ多めでしたが、足元の森を見下ろす大パノラマを体感できました。
初めての屋久島旅行、おふたりで楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。
前日に縄文杉ツアーへご参加いただいたひとり旅の方と、この日は白谷雲水峡半日ツアーで苔むす森まで行ってまいりました。
2日目は午前中を使ってツアーへご参加いただきました。
小雨が降る中、しっとりとした苔を撮影しながら森歩きを楽しんでいただきます。
苔むす森の苔たちもふっくらとしていきいきとしていましたね。
雨の中歩いて実に屋久島らしい森を見せてくれた午前中でした。
ひとり旅で屋久島までお越しいただいた女性に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。
ゴールデンウィークも終わり、屋久島の森の中も落ち着きを取り戻し始めています。
この日は霧がかってしっとりとした森を、苔を眺めながらゆったりと歩いていただきました。
辻峠につく頃にはあたりが霧に覆われていたので、20分ほどティータイムをとって霧が流れるのを待ってから太鼓岩ヘ向かいました。
太鼓岩にたどり着くころには霧も流れ、足元の新緑が顔を出してくれました。
今回の屋久島旅行では、ヤクスギランド、白谷雲水峡、縄文杉と人気ルートを回られるそうです。
翌日以降もご旅行を十二分に楽しんでお帰りくださいね。