コンテンツへスキップ

関東圏から屋久島までお越しのおふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただき、太鼓岩までご案内いたしました。

今回は屋久島発の最終便の飛行機で出発するまでの時間を使ってのご案内となりました。

屋久島らしい、しとしと雨と雨上がりの苔の輝きを眺めながらゆったりと森歩きを楽しんでいただきました。

ヒメシャラ

白谷川

苔むす森

屋久杉の切り株

太鼓岩

苔むす森をこえるころには雨も上がって、太鼓岩からの景色も素晴らしいものでしたね。
しばし絶景を堪能していただきました。

やはり白谷雲水峡の森は雨上がりがいいものですね。
素晴らしい景色を見ることのできた1日でした。

前日のヤクスギランドに引き続き、この日は白谷雲水峡1日ツアーで太鼓岩までご案内いたしました。

2日目は苔の森を前日と同じくゆったりと歩いていただきました。

夏休みらしいにぎやかな森を、気になるところを写真に収めながら進んでいきます。

屋久杉の切り株

白谷川

苔むす森

武家杉

太鼓岩

太鼓岩からの景色も素晴らしいものでしたね。
宮之浦岳は雲の中でしたが、足元の森はしっかりと見渡せました。

2日間にわたって屋久島の自然のさまざまな姿をみていただきました。
普段のご旅行とは違ってアクティブに行動されたそうですが、楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。

新婚旅行で屋久島までお越しいただいたおふたりを、白谷雲水峡半日ツアー苔むす森までご案内いたしました。

台風の影響で屋久島へ到着できるか心配していたのですが、なんとかお越しいただけました。

まずは午前中を使って白谷雲水峡へ。苔むす森までの往復4時間ほどをゆったりと歩いていただきました。

苔にふれる

楠川歩道

苔を撮影

苔むす森

苔むす森の苔たちもしっとりとして生き生きとしていましたね。

台風と熱帯低気圧の影響でツアー開催が危ぶまれましたが、天候がいい方向へ転んでくれました。

翌日は引き続き縄文杉ツアーへご案内いたします。

前日に宮之浦岳へご案内した方と、この日は白谷雲水峡1日ツアー奉行杉コースを使って苔むす森まで行ってきました。

前日にたくさん歩いていただいたので、2日目は屋久島の森の中でゆったりと過ごしていただくことになりました。

ひと気のない森を歩きながら、苔の森を十分に堪能していただきます。

奉行杉コース

屋久杉の切り株

奉行杉

奉行杉コースの渡渉点

苔むす森

白谷川で休憩

沢の近くで休憩しながら、奉行杉コースを中心にゆっくりと森歩きを楽しんでいただきました。

次の目標は太忠岳でしょうか。季節を変えて、また屋久島まで遊びに来てくださいね。

2

おふたりを長崎からお越しのおふたりを、白谷雲水峡1日ツアーで苔むす森と奉行杉コースをご案内しました。

梅雨入り前のタイミングに、屋久島らしい苔むした森で1日ゆったりと過ごしていただきました。

屋久杉の切り株

苔むす森

まずは楠川歩道を使って苔むす森まで。

ふっくらとした苔の姿をゆっくりと眺めました。

奉行杉コースの渡渉点

奉行杉の前でプロポーズ

プロポーズ成功

ツアー中にこんな一幕も。サプライズのプロポーズも無事に成功!
おめでとうございます!

奉行杉コース

帰路で使った奉行杉コースでは、ほかの登山客とは誰とも会わず、静かな森を独り占めできました。

特別なご旅行に屋久島を選んでいただいてありがとうございました。
これからも末永くお幸せにお過ごしくださいね。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧