コンテンツへスキップ

ご夫婦で屋久島までお越しのおふたりに、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

初日はフリースタイル半日ツアー、この日は白谷雲水峡1日ツアー、最終日はヤクスギランドツアーと3日間にわたってツアーへご参加いただきます。

この日は朝から森の中には深い霧がかかって幻想的な森の姿を見せてくれました。
苔を眺めながら1日かけて苔むす森までゆっくりと散策していただきます。

弥生杉コース

楠川歩道

白谷川

苔むす森

ここまで深い霧がかかるのも珍しく、苔むす森の苔たちもふっくらとした姿を見せてくれました。

翌日は屋久島出発の時間までヤクスギランドをご案内いたします。

前日の縄文杉ツアーに引き続き、白谷雲水峡半日ツアーへご参加いただきました。

この日は屋久島出発日を利用して、午前中に苔むす森までのご案内となりました。

3~4時間ほどのトレッキングとなりましたが、屋久島らしい光景をたくさん見ながら、ゆっくりと進んでいきます。

屋久杉の切り株

くぐり杉

楠川歩道

苔むす森

苔むす森にも木漏れ日が差し込み、色とりどりな緑色をゆっくりと眺めていただきます。

さわやかな気候に恵まれ、トレッキング日和な2日間を過ごしていただけました。

前日の宮之浦岳ツアーに引き続き、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

2日目は朝から雨模様。前日とは打って変わってしっとりとした山行となりました。

太鼓岩を目指す予定でしたが、この日は苔と森をじっくりと見ていただくプランへ変更し、奉行杉コースをゆっくりと歩いていただくことになりました。

楠川歩道

シカの宿

苔むす森

奉行杉コース

奉行杉コース

奉行杉コース

苔をじっくりと眺めて、晴天の宮之浦岳とはまた違った森の様子をたくさん体験していただけました。

屋久島らしい風景をたくさん見ていただけた2日間でしたね。

山口より家族旅行で屋久島までお越しいただいたご家族4名様に、白谷雲水峡1日ツアーへご参加いただきました。

今回は、白谷雲水峡と縄文杉の定番ツアーを2日間ご案内いたします。

まずは白谷雲水峡の森を超えて太鼓岩を目指します。
GWで森の中も普段よりにぎやかでしたが、マイぺ-スに進んでいきました。

白谷川

くぐり杉

苔むす森

屋久杉の切り株

太鼓岩

順調に太鼓岩までたどり着き、絶景を見下ろします。
雲がかかっていた宮之浦岳山頂も少しづつ姿を現しました。

翌日も縄文杉ツアーでご一緒いたしました。

2

前日に縄文杉までご一緒したひとり旅の方と、この日は白谷雲水峡の太鼓岩まで行ってまいりました。

前日の天候とは打って変わって、この日は1日晴天に恵まれました。

木漏れ日が差し込む森の中を、気になるところを写真に収めながら進んでいきました。

楠川歩道

白谷川

苔むす森

太鼓岩

太鼓岩からの景色も晴れわたり、素晴らしものでした。

2日間にわたって屋久島の森歩きを体験していただきましたが、それぞれちがった表情が見れた山行となりました。

ご予約・申し込みはこちら

お問合せ先

TEL/FAX:0997-46-2620 もしくは 090-6583-8501
e-mail: office@greenmessenger-yakushima.com
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久町安房788-112レジデンス銘峰101
エコツアーガイド・グリーンメッセンジャー屋久島
代表者 河部真也

電話・FAX・メールもOK!

お問い合わせは電話・FAX・メールよりお気軽にどうぞ!状況によりお電話に出られない場合があります。その場合はお手数ですが、留守番電話にお名前とご用件を残してください。こちらから折り返しお電話差し上げます。

ご予約はこちら

メインメニューの一覧 各ツアー詳細ページ一覧