前日に縄文杉をご案内したご夫婦を、この日は白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
前日までの大雨で森の中の水量がかなり増えていました。太鼓岩までご案内する予定でしたが急遽苔むす森までのツアーとなりました。
苔むす森で多めに時間をとり森を楽しんでいきました。
たくさん水を含んだ苔がふんわり、ふっくらとした印象でした。こんな光景を見ることのできるのも雨の日ならではです。
苔むす森までのツアーの様子です。
前日に縄文杉をご案内したご夫婦を、この日は白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
前日までの大雨で森の中の水量がかなり増えていました。太鼓岩までご案内する予定でしたが急遽苔むす森までのツアーとなりました。
苔むす森で多めに時間をとり森を楽しんでいきました。
たくさん水を含んだ苔がふんわり、ふっくらとした印象でした。こんな光景を見ることのできるのも雨の日ならではです。
栃木からお越しのご夫婦を、白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
午後からのリバーカヤックのご予定に合わせてのご案内でした。半日かけて森の中をゆったりと歩きました。
雨予報はどこへやら。光が差し込む中を気持ちよく歩くことが出来ました。
前日の雨のおかげで苔に雫が滴り、それはそれは美しかったですね。
前日に縄文杉までご案内しました5名様を、この日は白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
皆様、前日の疲れが見えたため予定変更。太鼓岩はまたの機会にして苔むす森までをゆったりと歩くことにしました。
時間もたっぷりと取って、普段よりもさらにゆったりと歩きました。
気になるところでは立ち止まり、写真をたくさん撮りながらのツアーとなりました。
熊本からお越しのご夫婦を、白谷雲水峡の苔むす森までご案内いたしました。
屋久島到着日を利用してのご案内です。飛行機の一便目が欠航していたのでヒヤヒヤしましたが、屋久島までたどり着けましたね。
まずは翌日の縄文杉に備え、白谷雲水峡でウォーミングアップです。
ここのところまとめて雨が降っていなかったので、久々に潤った森を楽しむことが出来ました。
雨の中のトレッキングだと残念だなあ、とおっしゃる方もいますが、雨もまた良いですよ。
鹿児島と福島からお越しのお2人と、白谷雲水峡の苔むす森まで行ってまいりました。
ここのところ、天気のいい日が続いています。
新緑もきれいで、森をのんびりと歩くにはいい季節ですね。
歩くのに自信がないとの事でしたので、今回は苔むす森まで。
10年以上のお付き合いとなるお2人。漫才のような掛け合いが聞いていて面白かったです。